525896 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Charme de fruit

Charme de fruit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

◆店主より 閉店のお知らせ◆
手芸雑貨店Tutti Fruttiは2014年1月31日をもちまして閉店いたしました。
永らくのご愛顧、誠にありがとうございます。

今後何かお問い合わせ等ございます場合にはコチラのメールフォームよりご連絡ください。

少々お時間頂戴する場合もございますが必ずご返信させていただきます。

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2008年08月05日
XML

Tutti Frutti-wrote :

去年の夏は石垣と西表島に行ってバッチリ日焼けをしてしまって、
今年は気をつけよう!と思っていたのに、やっぱり懲りずに日焼けしまくり。。
イカン……もう来年は三十路だというのに、、どくろ

先月末からしばらく、長崎県五島列島にある宇久島(うくじま)に
キャンプに行って夏を満喫していました。
夏のキャンプはほぼ毎年恒例で、いつもお義父さん・旦那さんと一緒です。

二人は海に潜ってモリで上手に魚を獲ってくるのですが、
このモリってやってみると考えていたよりも難しい!!
私は今年初チャレンジしてみましたが、魚にかすりもせず逃げられてばっかりでした涙ぽろり
お義父さんと旦那さんは例年通りお魚大漁~うお座

IMGP7473.JPG

よく言うやつで「無人島に持っていくなら?」という質問があるけれど、
私は絶対この二人を持っていきたい(笑)
サバイバーなこの父子がいると、食べきるのに困るくらい魚を持って帰ってきます。
でも今年の私はこれまでの経験を活かし、お魚大量消費メニューを用意していましたっ!

・準備するもの/すりばち、すりこぎ棒
・材料/魚10匹弱くらい、薬味や具材(干ししいたけ・にんじん・ねぎ・たこetc)
    片栗粉、卵1個、調味料(しょうゆ・みりん・塩)、揚げ油

魚をさばいて中骨と皮を取ったら、あとはすりばちでひたすら練ります。
いい感じになってきたら片栗粉と卵を水でのばしたものを加え、
薬味や具材、調味料を入れて更に練り混ぜてから、こんな感じで形成。

DSCN0092.JPG

ジャジャーン!!手作り薩摩揚げ~星
揚げたてをつまみながらビール呑んだら…
う・うんまぁ~い!!!!

DSCN0098.JPG

海で思いっきり楽しく遊んで、これまた楽しくしながら時間をかけて料理をして、
出来上がったものがこんな感動の味とは!
贅沢ってほんと、お金を使うことだけじゃないよなぁと実感したこの夏のキャンプでした。

福岡に戻ってきて夜のテレビ番組を見ていたら、
日曜のRKB番組「ワンステップ!」の舞台がちょうど宇久島でした。
過疎化の典型的な島として取り上げられ、伝統の祭りが人手不足で存続危機!という内容。
あんなに豊かな自然があって素敵な島なのに、と考えさせられました。
「ワンステップ!」の宇久島後半編は8/10(日)23:30から放送予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月05日 17時50分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・お出かけいろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.