525898 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Charme de fruit

Charme de fruit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

◆店主より 閉店のお知らせ◆
手芸雑貨店Tutti Fruttiは2014年1月31日をもちまして閉店いたしました。
永らくのご愛顧、誠にありがとうございます。

今後何かお問い合わせ等ございます場合にはコチラのメールフォームよりご連絡ください。

少々お時間頂戴する場合もございますが必ずご返信させていただきます。

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2010年01月15日
XML

Tutti Frutti-wrote :

13・14日は関西に出かけていたのですが、
出発日のおととい13日は、運悪く九州と山口地方は大雪!!
バスは来ないし新幹線は遅れるしでどうなることかと思ったのですが
何とかお昼過ぎには到着できました。

私の姉弟たちは関東にいたり海外にいたり
関西にいたりで散り散りに生活しているのですが、
みんなで京都で働く長男のところに集合してみようかと。
末の弟だけ来られなかったけれど、久しぶりに4人で集まったなぁ。
フフ、実は5人きょうだいの大家族育ちなのです、私。

昨日は弟の働く姿もみて、大したものだなぁと感心。
頼りがいのある男に成長しつつあります。
小さいころはケンカもしたし(食物の)生存競争も激しかったけれど、
身内が多いのは心強いことですね。

弟の職場を出たあとは京都の中でも一番好きな土地、嵐山へ。
渡月橋からひたすら山道を登ること30分。
グレートビューな大悲閣千光寺というお寺があります。

IMGP9190.jpg

ご住職がユニークな方で、ニコニコしながら
「うちは京都でも屈指の貧乏寺です」と宣言されたり(笑)
手作りでいろいろ管理してるなぁ、という感じの素朴なお寺なんです。

IMGP9187.jpg

こちらに伺うのはこれで2回目。
山の上なのでとにかく寒いんですが、今回も行けて良かったですスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月15日 18時12分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・お出かけいろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.