525899 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Charme de fruit

Charme de fruit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

◆店主より 閉店のお知らせ◆
手芸雑貨店Tutti Fruttiは2014年1月31日をもちまして閉店いたしました。
永らくのご愛顧、誠にありがとうございます。

今後何かお問い合わせ等ございます場合にはコチラのメールフォームよりご連絡ください。

少々お時間頂戴する場合もございますが必ずご返信させていただきます。

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2011年08月04日
XML
-Tutti Frutti- New Arrival Items新入荷フォトアルバム

五島列島、福江島から戻ってきました。
連休中にご来店やお電話をいただいておりましたら
お休みを頂戴しており大変申し訳ありませんしょんぼり

宿泊先は福江島に一時滞在中の家族の家でしたが、
島のはずれの集落にある一軒家なのでTHE・田舎暮らし。

やまなしが自生していたり、

DSCN0048.jpg

ちょっと糸を垂れたらおっきいアラカブが釣れたり、自然が豊かです。

DSCN0081.jpg

でも、そういうことは虫やらヘビやらカエルやら、
私にとってはあんまり嬉しくない生き物たちも大量で元気(笑)
やたら蚊やダニに刺される体質なので今回も刺されまくりました~。
とまぁ、それは置いといて。

都会に暮らしていると便利さばかり見てしまって
「いかに快適に暮らせるか」ということにとらわれてしまいがちですが、
多少の不便は工夫でどうにか乗り切れるし、
その工夫をすることが楽しみに変わったりもするんですよね。

改めて“豊かな暮らし”とか“人間らしい暮らし”とか
そういうことを考えさせられた夏休みでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月04日 14時12分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・お出かけいろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.