214967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CELERY´S TIME

CELERY´S TIME

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

CELERY

CELERY

フリーページ

お気に入りブログ

マムズTEA BREA Kasumi。さん
HAPPY SHAMROCK! セトラさん
PEACE OF … うーちー777さん
バイリンガル育児を… Pinky!さん
MY HAPPY DAYS まさりん4738さん

コメント新着

CELERY@ Re:おめでとうございます(03/21) ぴろりろさん ぴろりろさん、ありがとう…
CELERY@ Re:おめでとうございます(03/21) トンボさん トンボさん、ありがとうござ…
ぴろりろ@ おめでとうございます 卒園おめでとうございます セロリさんが…
トンボ@ おめでとうございます 卒園おめでとうございます。 この3年…
daiyamondo1732@ おすすめ インターネットで無料で計算練習が出来る…
2006年12月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
引き続き、入学後の教材について考え中です。

チャレンジは、人気もあるしコニも「やってみたい!」と付録につられて言ってますし、
単純に考えれば、もう、これでも良いんですが…

やっぱり、少なくともこの1年はチャレンジの算数はもったいないかな…と…

でも、だからと言って、算数が出来る子なわけではありません。
ただ、1年生程度の計算が出来るだけです。
九九はなんとなく覚えているけれど、意味は分かってないです。

国語は、年齢相応のものをやらせてみたい。
算数は、無理の無い範囲で興味のもてるレベルのものをやらせたい…。

となると、教科書に沿ったモノは、その点では適さないなぁ…と。

そこで、でき太くんの算数クラブの体験をしてみる事にしました。
教材が分かれるのは、本当は面倒くさいし、なんとなくいろいろ抱え込んでしまう感じで、
本位ではないのですけど…


体験を前に、学力リサーチテストが送られてきました。
これは、ネットで申し込む際に、現在の学力の様子を簡単に説明して、
あちらから送られてきたものです。
年長さんは全員が同じテストを受けるのか、
個々の様子を参考にして別のテストなのかはよく分かりません…



とりあえず、コニがやったプリントです。
(どのぐらいでできたか時間を計るようになってます。各10問ずつ)

計算A1  5以下の足し算  22秒
計算A2  5以下の引き算  36秒
計算A4  答えが10以下の足し算 30秒
計算A5  ○-△ の○が5以上の一桁の引き算 2分11秒
計算A8  繰り上がりのある足し算 5+8など  38秒
計算A9  繰り下がりのある引き算 16-9など 4分29秒

この辺は、いままでやってきたワークと同程度のもので、
1枚の量もちょっと少ない程度なので、答えは合ってました。

次の計算は、始めてみるタイプですし、教えないでください…とあったので、
やっぱり、よく分からなかったみたいです。

  (プリント 削除しました)

計算をたてにやっていっていたのですが、
多分、なんとなく3つの数字を足したり引いたり…というのも、分かったんだと思います。
なので、1と3は合ってます。
だけど、慣れてないので集中力が切れたんでしょうか?
「これは、難しい問題だからできなくても良いんだよ…」と言ってあったので、
すぐに思考が停止してしまったのか、不思議な答えが並んでますね…ぷぷ。

右側の文章題、こういうのもほとんどやったことがないので、どうかな~?と思ったのですが…
まず、声に出して問題を読むことと、
(じゃないと、文章の意味を正しく読み取ってるか分からないので)
しき の意味が分からなかったので、○+△とか○-△って書くやつだよ…とだけ教えました。

なーんか、文章は理解してるけど、式に離れてないせいか+-が逆だし、
問い2も、式はあってるのに、答えが違う…って、不思議だぁ…^^;)

問い3に関しては、○こおおい という書き方ができただけでもすごい。
○こおおい という言葉が出てこないと思ってました。
足し算はできても、文章題になると答えがちがったり、
やっぱり式を立てれなかったり(でも、答えはあっていたり…)
なかなか、大人には理解不能です。(笑)


でき太くんの算数クラブ体験 その2へつづきます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月26日 23時02分06秒



© Rakuten Group, Inc.