214950 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CELERY´S TIME

CELERY´S TIME

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

CELERY

CELERY

フリーページ

お気に入りブログ

マムズTEA BREA Kasumi。さん
HAPPY SHAMROCK! セトラさん
PEACE OF … うーちー777さん
バイリンガル育児を… Pinky!さん
MY HAPPY DAYS まさりん4738さん

コメント新着

CELERY@ Re:おめでとうございます(03/21) ぴろりろさん ぴろりろさん、ありがとう…
CELERY@ Re:おめでとうございます(03/21) トンボさん トンボさん、ありがとうござ…
ぴろりろ@ おめでとうございます 卒園おめでとうございます セロリさんが…
トンボ@ おめでとうございます 卒園おめでとうございます。 この3年…
daiyamondo1732@ おすすめ インターネットで無料で計算練習が出来る…
2007年01月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日二つ目の日記です。

前回は主にDSについて書きましたが、
特に旦那さんの実家ではDS以外の遊びで、楽しみました。

まずは、田んぼに入れる季節なので、思いっきりゲイラカイト と ブーメラン、
それから、義父のお友達が作ったと言うかなりよく飛ぶ竹とんぼ で遊びました。



風が無いので、あまり上手く飛びませんでしたが、
田んぼ中走り回って、何とか飛ばしておりました^^;)
でも、手荒に扱ったせいで、何度も壊れましたが…ははは。
竹とんぼも、探している間に踏んでしまい、壊れました。
ブーメランは前回から壊れたままですが、何とか使えます。

本当に、こういう遊びは自宅に帰ると出来ませんから、
その点だけは、義父の実家がいいなぁ…と思います。

それから、サンタさんにもらったポケモンカードゲームです。



旦那さんも面白いらしく、朝少し早起きして、2勝負ぐらいして仕事に行っていたぐらいで、
帰省中も楽しんでいました。(が、煩くて周りは迷惑でしたが…)
でも、ルールもずいぶん分かってきたようだし、
相手を倒すためにいろいろ考えて頭を使ってるようで、
旦那さんも勝負が終わると「疲れた~」と、いい汗をかいたような顔をしてます^^;)



それから、思ったより活躍したのがサンタさんからのもう一つのプレゼントのオセロです。



オセロでひとしきり遊んだ後、他のものもやってみたい~~と。
で、コニは、春菜家に教えてもらった将棋(名前、なんでしたっけ~?)で遊びたいと言ったのですが、
マグネット式なので、どうしてもくっついてしまい断念。
では…と言う事で、皆初めてでしたがソリテアというゲームにチャレンジしてみました。
ソリティアとは、「一定のルールに従って目的を達成できるかどうかを競うゲームの総称」らしいので、
ぺグ・ソリティア と言ったほうが良いのかな?
相手の駒を挟んで駒を減らしていき、最後まで生き残った人が勝ち!というルールです。
最初はみんな、どう動けば有利か…など分からず、闇雲にやっていたのですが、
コニはちゃぼ(オマメ?)扱いで、マークしていなかったら、意外と生き残り、
なんと、義兄との一騎打ちになり、何故か勝ってしまいました^^;)
それで気をよくして、何度も何度もやりました。
先を読んだり相手の動きを予測したり…たどり着くまでどちらが早いか…など駆け引きも面白そうです。
(まだ私はそのレベルまできてませんが…)
ルールは簡単なので、小学生低学年ならば、大人が一人入れば初めてでも出来そうです。
まだ、たくさん手をつけてないゲームもあるので、おいおいチャレンジしていこうと思います。


それから、お手玉。
お義母さんが、作ったのかな?
コニは最初全く出来ませんでしたが、
ちょっと練習してる間に(紅白を見ながら1時間ぐらい?)テンポは悪いですが、
20回ぐらい出来るようになって、翌日も気をよくして練習してました。
こういうことは、不器用な私と違って、習得するのが早いです。
お義母さんは、片手で二つを上手にやっていましたが、私は出来ずじまいでした。
(というのも、つくりが雑で中身が出てきてしまい、お開きとなりました…^^;)


あと、私たちが起きる前(爆)は、義父が、外を散歩してくれたり、
野焼き(--;)を手伝わせてくれたり、してたみたいです。
(寝てたので、何をやっていたか分かりません…ははは)


私の家に移動してからは、ポケモンカードゲームをやる相手も無く、
庭と言っても南側の遊べるスペースは30坪程度なので、
竹とんぼさえも、隣の庭に入ってしまうので、出来ません。
回りに小学生もいないし…
図書館で借りてもらった本を読んだり、ちょっとDSの時間が長くなったり…と言う感じです。
まあ、でも、昨日も広島に住んでいる妹の所へ遊びに行ったり、
明日は、コニにとっての曾婆ちゃんとランチに出かける予定だし、
私の実家に来るといろいろ出かける予定が多く、退屈するまもなく時間も過ぎますが…

仕事が無かったら、もうちょっとゆっくりするんだけどなぁ…
7日ぐらいに、自宅へ戻る予定です。
(天気が荒れそうで、新幹線が心配です)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月05日 18時40分56秒



© Rakuten Group, Inc.