280571 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Celestial Blue

Celestial Blue

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

mattya504

mattya504

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

ゆっちの部屋 ゆっち♪yc♪さん
jonquil jam mamome2さん
Raphaela's Raphaelaさん

コメント新着

kusunoki@ Re[2]:ショール3種、その3(06/23) カラーマート さん、日本語ページがあって…
mattya504@ Re[1]:ショール3種、その3(06/23) kusunokiさん、こんにちは。 普段使いする…
kusunoki@ Re:ショール3種、その3(06/23) こんにちは。Rock Islandの指定糸は細すぎ…
mattya504@ Re[1]:After 「春に寄す」完成!(04/13) kusunokiさん、はじめまして。コメントあ…
kusunoki@ Re:After 「春に寄す」完成!(04/13) はじめまして。 とてもきれいなレースです…
2008年05月25日
XML
カテゴリ:ビーズ
佐々木公子さんの「プチ・ファンタジービーズモチーフ」から、
不思議の国のアリス風ウサギ#2。

前回のより、こっちのウサギの方が作りたかったんです。
ロバート・サブダ氏の絵本購入記念ということで、やっと日の目を見ました。

ウサギ.jpg

物語の冒頭に出てくるこのウサギって、名前ありましたっけ?
三月ウサギでよかったのかな?

ディズニーのアリスもちゃんと見てないし、語学の課題で原書を読んだけど、
随分昔のことで覚えてないし、あれは鏡の国の方だったっけな?
検索してみても「白いウサギ」くらいしか分かりませんでした。

せっかく絵本買ったんだから、それ読めばわかるでしょ?ということですが、
この絵本はあくまで観賞用で、物語はいずれ英語に慣れたころに読むつもりです(笑)

上着の作り方が写真で見るより簡単な作りだけど、ちゃんと上着になってるところがさすがのレシピ。
時計は丸カン付けずに直接付けました。丸カンにテグスと通す作りだと落とす危険性大だもの。
ところで、オリジナルは傘持ってないよね?


絵本購入記念なので、アリス風ウサギと一緒に記念撮影。

記念撮影.jpg

Alice's Adventures in Wonderland: A Pop-Up Adaptation of Lewis Carroll's Original Tale (New York Times Best Illustrated Books (Awards))の裏表紙にて。

この絵本、最初に開くときに、かなり勇気がいりました。
だって、開く度に糊のはがれる音なのか、仕掛けの動く音なのか、パリパリって音がするんです雫
どこか破れるんじゃないの?とドキドキしながら開いていきました。

全部で6場面あります。どの仕掛けも素晴らしい!
メインの他にミニ絵本が付いていて、それにも仕掛けが施されています。
そのミニ絵本の仕掛けで気に入ったのが、トランプの兵士が白バラを赤く塗っているところです。ちゃんと白バラが赤バラに変わるんです。
「おぉ~。こんなところまで仕掛けがしてあるのね~!!びっくり」と一人ハイテンションになりながら見てました。
大人が十分楽しめる絵本、やっぱり買って正解でした手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月25日 11時36分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[ビーズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.