カノンのお稽古帳♪

2011/05/04(水)21:18

「柳に鶴」

着物(122)

さてこの日の着物です。先日の木久ちゃん独演会では惨敗(?)のワタクシ、鶴ちゃんの個展へ行くなら当然「鶴」でしょう!と気合が入りました(笑) ほとんど自己満足、いや完全に自己満足の世界ですが、洋服では難しい、着物ならではの言葉遊びはなかなか楽しいものです。 柳に蹴鞠の空色の着物に鯉のぼりをイメージした青海波の半襟、折鶴の帯を。      実はサインをいただく時、恥ずかしながら鶴太郎さんに帯アピールf^-^; すると着物もじっとご覧になって「柳に鶴ですね」と言って下さいました♪ そして何か「椿」も身につけて来れば良かった・・・と思っていたら 可愛らしい扇子を発見!こちらも即購入、即使用でございました☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る