加賀市在住ブログ

2021/09/11(土)19:40

スマホおかえしプログラムをオンラインで使用する際のHPへの行き方

docomo(3)

​ドコモユーザーなので、最新のスマホを2年前に購入してそろそろ交換の時期が来たので、「スマホおかえしプログラム」を使って交換しようと思ったのですが、中々HPにたどり着けなかったので、備忘録替わりに。  「my docomoでログイン」 ⇒「お手続き」⇒「お申込み履歴の確認」 ⇒「確認する」 ⇒最下部の「ドコモオンライン手続きのトップへ」 ⇒割引サービス等の中の「スマホおかえしプログラムご利用【郵送】」 でそのHPに行けました。チャットで問い合わせして回答をいただきました。 こんなんわかりませんて。 my docomo まではいけるんですよ。 手続きのキーワード検索で色々入れても出てこないし。 隠されてるのかと疑いたくなりますね。 現在アハモにしようかどうか考え中です。 2年使うと当時最新機種のスマホ(AQUOS)でもやっぱり遅くなって使いにくくなる。その点、アイフォンの方が長持ちするのかな。4,5年使ってるとかいう人もいるし。 あぁ、毎日使うものだからお金はかけてるけど、もう少し勉強しないといけないな。 スマホおかえしプログラム、安全保障に入っていれば壊れていても2200円でそのまま使えるらしい。 もっと早く知りたかった。直す申し込みしちゃったよ。 一回問い合わせメール送ったけど返ってこなかったんだよね。メールよりチャットか電話の方が確実性高いよねやっぱり。 仕事もチャットで問い合わせとかできるようにならないかな。 ​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る