446734 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Precious Precious

Precious Precious

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.07
XML
カテゴリ:おやつ
 昨日今日とひたすら休息にあてて過ごしていました。ようやく日曜の夕方から活動する気になって、前から作ろうと思っていた「かぼちゃのパウンドケーキ」を焼きました。友達の家で作ったかぼちゃを使ってみたかったの。前にりんごのパウンドケーキを作ったときは見せられる物体じゃなかったので今回はどうなるかドキドキ…生地の材料と配合は同じです。バターさえ切らしていなければ他の材料(小麦粉、卵、砂糖、牛乳、ベーキングパウダー)はいつもあるのでいつでも焼けるということにようやく気づきました。しかもバターは100gずつ包まれているので量る手間がないし。かぼちゃはかわいらしい手のひらサイズ。レンジに7分かけてやわらかくし、ハチミツを混ぜておきました。生地とかぼちゃを混ぜるとき、マーブルにしようかまっきっきにしようか迷ったら仕上がりにその迷いが出ました(笑)

7023.jpg


 結果、美味しかったです。かぼちゃの種を使えば見た目も食感もよかったと思います、そういうツメの甘いのがわたしです。生地はやわらかいので(粉の量が少ないのかも)レーズンかけしの実かナッツか、そういう歯ごたえがあるものを入れた方がよかったです。
 そしてこれにはミルクティーを合わせようと決めていました。毎朝飲んでいると言っていたガネッシュのアッサムが、ずーっときれていたのです。今までたまりまくっているダージリンのファーストか、いただいたフレーバードティーを飲んでいて、毎晩いろいろな茶葉でミルクティーを試しましたがピンと来ません。掟(茶葉購入禁止令)を破って生協にガネッシュ買いに走りました。紅茶屋さん以外では県内の生協で手に入ります(が、1シーズン古いものが多い。)。

7025.jpg



 やっぱりこれです、これ。わたしはキミがいないと生きていけない。ガネッシュの回し者と言われようと構いやしないよ。


7027.jpg



 昨日ベートーベンについて書きましたので、ウェッジウッドの「ベートーベン」に注ぎました。このカップだんなさん専用にしました。やっぱり新茶の紅茶で作るミルクティーは格別です。ただ、お菓子があるのを忘れて調子に乗って甘味をつけてしまった…このアッサム、砂糖やハチミツ入れなくても十分甘くておいしいのです。しばらく極上のミルクティーを求めて毎晩実験続きそうです。ミルクパンを重曹で擦るという手間もなんのそのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.07 22:20:35



© Rakuten Group, Inc.