446809 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Precious Precious

Precious Precious

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.24
XML
 夕飯は水沢のcafe ○印(かふぇまるじるし)へ食べに車で40分かけて行ってきました。昨日も外食したけどさ、普段地味に暮らしてるから3連休くらいちょっとカフェ開拓したっていいじゃん、また明日から粗食の日々ですよ、と言い訳。これでも外食はうーんと減ったのです。

7501.jpg



7503.jpg



 日頃から寅さんを見ているし、先日は嵐の「黄色い涙」昨夜は「Always 三丁目の夕日」を見てどうも昭和の雰囲気に惹かれていたのでこのお店の「昭和レトロ空間カフェ」はとても居心地がよい場所でした。昭和時代に改築した際、明治時代の建物をそのまま2階に足したそうで、こちらは靴を脱いで階段を昇っていきます。畳だし広いのでお子さん一緒でもくつろげるそう。


7519.jpg
 

 パーティーもできるというこちらのメニュー、アルコールだけで150種類以上!今日は飲みませんがおつまみの「コリアン豆腐サラダ」を注文しました。これがものすごく美味しかった!ごまがたっぷり入ってほどよくピリ辛でいろんな調味料が入っていそうな奥深い味。たれを残さずいただきましたよ。


7523.jpg


7525.jpg



 まかないチャーハンといかすみパスタ。ご飯と半熟卵ってのは最高の組み合わせなんですね。エスニックなあつあつチャーハンでした。パスタは想像してたのと違ったのでびっくりでしたが大ぶりのキノコとも相性がよくて美味しかったです。


7527.jpg


 食後はこちらの看板らしいエスプレッソメニューの中から「カフェストロベリー」と「キャラメルカフェ」。かわいい~~~。このスプーンも懐かしい感じがします。(ばあちゃんちに行けばこういうのあるかも?)甘くてこれだけでデザートをいただいた感覚。

 今日明日の昼間はカレー+スウィーツ+ドリンクが食べ放題飲み放題で1,500円だそう!昼来ればよかったかなあ…しかし夜も照明がすごくいい雰囲気。テーブルに「イベント情報をお知らせするので住所かメールアドレスを書いてください」カードがあったのでお会計の時渡したら、オーナーらしき女性が喜んでくださり、次回値引きのくじをひかせてもらいました。雑誌を見て探して来たことなどちょっとお話しできてうれしかったです。岩手のお店はこじんまりしてスタッフとも気軽に話せるよさもありながら田舎だけあって連休だと臨時休業だったり日曜定休とか18時閉店とか商売っ気のないところも結構あります。ここは23時まで営業なので夜も安心。先日のCafe Unmaといい、個性派ぞろいです、水沢。


7509.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.24 22:51:55
[ティールーム・カフェ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.