446779 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Precious Precious

Precious Precious

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.04.18
XML
カテゴリ:おやつ
 盛岡の人間ならばみんな大好きな「福田パン」昭和23年創業でものすごく大きなコッペパンにクリームがサンドされたパンです。パンの大きさは500mlペットボトルの太い部分くらい。大人になっても大好きだけど、やっぱりこの大きさにして手頃な値段は高校生の味方です。半分も食べると腹がずっしりするこのパン、1個せいぜい120円くらい。高校生のときは2時間目が終わったらこれ1個食べてお昼に普通にお弁当を食べていました。

 パンの中に塗るのは甘い系(あん、ジャム、マーガリンなど)が28種、しょっぱい系が(ツナ、コンビーフ、ポテトサラダなど)13種だそうです。県内のスーパーでも売られているので見るとつい買ってしまいますが、盛岡の本店に行って直接パンに塗ってもらうのが一番です。本店にしかない味もあるし、自分で好きなクリームを2種類選べるのでオリジナルの味になります。圧倒的に人気があるのは「あんバター」。あんことマーガリン(バターじゃないそう)のサンドです。私が一番好きなのは「コーヒークリーム」。いろいろ食べた中でダントツです。あとは「抹茶&あん」。あんこと抹茶クリームのサンドで私はあんバターより好きです。他のパン屋さんでもしょっぱいパンはめったに買わないので福田パンも甘いのばかりです。

8711.jpg



 今日は地元のスーパーでもふだん売っていないのがあったので選びました。
「コーヒー&モカ」いつものコーヒークリームに加えてモカクリームもサンド。そして「りんご&ヨーグルト」。ミスドのヨーグルトクリームが大好きで、それとリンゴジャムが一緒だと美味しさ倍増です。ジャムだけよりはマーガリンとかクリームが一緒の方が美味しいです。

8713.jpg


 コーヒー&モカの中身はこんな感じです。うめえ~~~~本当はもっとクリームはさんでほしい。


 このパン、とっても香りがいいんです。盛岡に来たらぜひ福田パンに寄ってみてください。お店のサイトはないのでウィキペディアの説明。「福田パン」で検索すると写真入りのブログがたくさんみられます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.18 22:25:38



© Rakuten Group, Inc.