446743 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Precious Precious

Precious Precious

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.20
XML
カテゴリ:おやつ
 お茶会、カフェの後は思い切り仙台を歩きました。大きな目標を2つ達成してしまったのでこの時点ですでにアタマが飽和状態になっておりました。

9147.jpg


 ランチの後はカフェからほど近いベーグルUさんでベーグルを購入。何もはさまっていないのはこの3種だけで、あとはチキンとかカツとか美味しそうなサンドがたくさんありました。

9163.jpg
右からずんだ、ほうれん草、たまご入り


 普段はかみごたえのあるパンよりふわふわなほうが好きなので、ベーグルもあまり買うことがないのですがこのお店のベーグルはもちもちしすぎず甘くてとても美味しかったです。お客さんがたくさんいました。スコーンも売ってるそうですが行ったときはありませんでした。
 ネットショップもありますが日にちと地域が限定されているようです。この食感がクセになりそう。ベーグルもお店によっていろいろですね。


 再び地下鉄に乗って一番町に戻りました。自分のアタマの中にある「行きたいリスト」のお店をいくつか回りながら。とても魅力的なカフェたちが仙台駅からちょっと歩いたところにあるのです。残念なことにどのお店も日曜定休で(涙)ルピシアのお茶会は日月開催みたいだから同じ日にめぐるのは無理そうです。「もしかしたら臨時営業ってことも」などと淡い期待を抱いて行ってみましたが、やはりどこも定休日でした。

 一番町のアーケード街一番南側にある壱弐参(いろは)横町内にあるMilk Tea Houseさんにたどり着きました。キレイなアーケードから一歩横に入るとそこは昭和の世界。その中にかわいらしい店はありました。

9151.jpg


とても美味しそうな名前のお店ですがここはカフェではなく雑貨やさんです。すれ違うのも大変な小さなお店の中はフランスかどっかのお店のような世界。温かみのあるカフェオレボウルや、大人でも欲しいミニキッチンセット、そしてカレルチャペックの紅茶などなど。店員さんがどのお客とも明るくお話されていて気持ちがほぐれました。

9161.jpg


 試食してとても美味しかったお店オリジナルのミルクティークッキー。紅茶風味のお菓子にありがちなクセがまったくないさくさくのクッキー。ティーポットの形もかわいくて即お買い上げ。
 このお店は地下鉄の一番北・泉中央に2号店があり、一番行きたいカフェの1つであるお店とコラボしてマフィンを売っているそうです。一番町のほうでも夏にカフェスペースができるようで…これまた楽しみ。

9155.jpg


 ちなみにお店の向かいは「イノダコーヒー」でした。

 
 この時点でバカなことに新しい靴を履いて来てしまった足は痛くてたまらず、老人に抜かされるような歩き方になってしまいました。外反母趾の骨も擦れた指も痛くて足にいろんな痛みが混じっています。それこそカフェに入って休みたいと思うもハラがこなれずお茶一杯飲むのもキツいなあと思い、それでも藤崎デパートまで歩いて行ってやっぱり食器売り場を見て粘ったり。しかしもうこの日は気が済んだのでちょっと早いバスで帰ることに。痛くてたまらん足にはバス乗り場までが遠い。座席確保のため遠い始発まで歩きます。楽しむために来たのに最後は苦行のように…そしてこんなのを見つけました。

9157.jpg


 たい焼き串。1本100円でちょっと甘いものが食べたくなっていたのですぐ買ってしまいました。上からカスタード・さくら餡・ずんだ。糖分補給で生き返ったよう。あと10本くらい食べたかった。

 そしてこれを書いている2日後の今も足はひどい筋肉痛なのです。日頃の運動不足がこんなとこに出るのね…これに懲りずまた遊びに行く計画を立てています。泉方面にも素敵なカフェがたくさんあるので、どちらかというと仙台は南部の方が土地勘がありますが行ってみたいです。車で行った方がよさそう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.20 22:28:34



© Rakuten Group, Inc.