446824 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Precious Precious

Precious Precious

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.26
XML
カテゴリ:食事
 今日は土曜出勤の代休でした。たまには贅沢しようと(毎週贅沢してる気が…)ランチに出かけました。向かったのは蔵の喫茶店(カフェじゃなく喫茶店)陽野樹王(ぴのきお)さん。これまた結構すごいところにあります。厳美渓からずーっと西(山)に走っていくとラジオの電波がアヤしくなるような。有名なお店ですが行くのは初めてです。ちょっと迷いながらなんとか到着。


9232.jpg

この道を来ました。

9224.jpg

駐車場(薮?)

9200.jpg

隣の池?沼?にはこんな四阿が

9198.jpg

看板が出ていて安心しました。
門をくぐって右に回ると

9222.jpg

ここでスリッパに履き替えて中に入ります。

9202.jpg

中は広々しています。
2階は予約席ということで見られませんでした。



 ランチメニューには「キムチのクリームパスタ」「中華風あんかけパスタ」「和風だしのラーメン」などおもしろいのがあります。今日は団体の予約があるということで名物の「三段弁当」しかないそうで、最初からこれを食べるために行ったのでノープロブレム。

9218.jpg


 手前は茄子の揚げびたしとサンマの味噌煮、セリのおひたしにたけのこの煮物。左の重箱(あえて端を切らして撮りましたが)には鶏のチーズ焼き?とシソの天ぷら、枝豆入り卵焼きにナポリタン。そしてご飯とお味噌汁です。いつも自分が作る食事って大皿料理と言うか男の料理だから体が洗われるようだ。
 一番ヒットだったのが枝豆がたっぷり入った卵焼き(お花がのっているもの)です。豆腐も入ってるのかな?全体的に濃いめで、しょっぱい好き女の私にはちょうどよかったですが皆さんにはしょっぱいかも。出てきたとき、絶対食べきれないとご飯にあまり手をつけませんでしたが案外ぺろりと完食しました。もはや小食ではありません。

 今日は食事だけにしましたが、種類豊富な手作りケーキや分厚いトーストとアイスの盛り合せ、オリジナルブレンドのコーヒーなどカフェメニューも魅力的でした。絶えずお客さんが出入りしていて人気のようです。よく見つけてくるなあ。
 今年オープン10周年だそうで、作家さんの作品展をやっていました。夕方お茶しに来てもいいなと思いました。


9228.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.26 22:01:47
[食事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.