446756 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Precious Precious

Precious Precious

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.08
XML
テーマ:Lovely 紅茶(1171)
カテゴリ:紅茶を愉しむ
 年末年始に向けてウキウキする紅茶グッズが届きました。

11107.jpg


 1つ目はクリスマスツリーの形の箱に入った24個のティーバッグ。ドイツのメーカーのものです。12月1日から1つずつ取り出して飲みながらクリスマスイブを迎えます。一昨年昨年はシルバーポットのカウントダウンティーを楽しんでいましたが、今年はこれを発見してしまい、うちにクリスマスツリーがないこともあってすぐクリック。同じシリーズで「アドベントエッセンシャルオイル」ってのもありました。今、風邪菌ウィルス退治のためユーカリなどのオイルを炊いているので欲しいなあと思ったんだけど、8000円以上したので断念。

11103.jpg


 横はこうなっています。正面のツリーの下を開けると、1日の分から取り出せるようになっています。もちろん毎日中身は違って、アッサムティーのときもあるしハーブティーもあるし、一応リストがあるけど楽しみを取っておくためちゃんと読んでいません。原材料を見ると40種類近くのハーブスパイスが使われています。
 マグカップが似合いそうなお茶です。何のカップを合わせようかな。

11105.jpg


 2つ目は2009年の日めくりカレンダー。実はこれを探していて↑を見つけちゃったのですが。毎日お茶のいれかたや'tea'が使われていることわざなどお茶のことが書かれてあります。箱の絵を見ると緑茶っぽいですね、ざっとめくっていくとバラ柄のティーカップの絵もあります。これもあまり見ると先のお楽しみがなくなってしまうのでちゃんと読んではいません(英語だからざっと見ただけじゃわからないってのもある)。今見てみたら絵は13種類のローテーション、蓋碗や鉄瓶の絵もあり、土日は2日で一枚になっています。大きさは名刺サイズです。2009年になって日めくりが始まったら、もちろん取っておいてあとからキレイな台紙に貼ろうかと考えています。


 これらをどこに飾ろうかが楽しい悩みです。食器棚の上が「紅茶コーナー」になっているのですが、ここは今ただの「紅茶置き場」としか言えません。どうにか片付けてカッコよく飾りたいものです。
 本当はアドベントティーは12月になってから、カレンダーは来年になってから紹介しようと思っていましたが、今日どちらも届いてうれしくなってしまいました。今日はものすごく寒いので一日中家にいますが、荷物が届いたので引きこもりもよし、でした。今夜はあつあつのチャイをいれて飲もう。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.08 17:06:55
[紅茶を愉しむ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.