446774 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Precious Precious

Precious Precious

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.12.23
XML
テーマ:Lovely 紅茶(1171)
カテゴリ:紅茶を愉しむ
 意外にも?紅茶以外の食品お取り寄せはしたことがないわたくし。11月に仕事がんばったので、ごほうびに初めてやりました。ずっと気になっていたのは仙台の会社が扱っているバングラディシュの紅茶シレット・ティーです。日頃飲んでいるのはダージリンとアッサムは仙台のガネッシュ、ヌワラエリヤとディンブラとキャンディは福岡のTsukuking-Teaさんの。あとルピシアでニルギリを買うこともあります。仙台にガネッシュ以外の紅茶専門店があると知ったのは結構前のこと。実店舗がないようで、気になりつつ注文しそびれていました。茶葉だけでなく、この紅茶を使ったプリンとマカロンも売っていて、食べたい熱が急上昇。たまたま年内いっぱいティーバッグとプリンとマカロンのお得セットをやっていて、ついにクリックいたしました。

 シレットというのはバングラディシュ北東部の地方名です。やはりイギリスにより茶葉の栽培が始まり、今は400以上の茶園があるそうです。お店のサイトや送られてきたパンフレットを読むと、栽培や品質管理に徹底したこだわりがあることがわかります。

DSCN6246.JPG


 今回の茶葉はティーバッグ15個。1個につき茶葉はたった1.5gです。本当に品質のいい紅茶は少量で十分です。茶葉を出して見ました。等級はTGFOP。熱湯200ccで蒸らし3分という説明に忠実にいれました。

DSCN6248.JPG


 香りからしてあま~いのです。アッサムのようなコクも感じつつもっと洗練されたというか(アッサムの気さくさも大好きだが)心地いい渋みも感じられます。「渋くない紅茶」と書かれてありますが、逆に渋さが抜群においしく感じられると思いました。そしてなにより、甘い!これは砂糖やミルクを入れてはいけません。水出しアイスティーも推奨しているだけあって、冷めると甘さが引き立ってこれはこれでものすごく美味しい。

DSCN6245.JPG


 そして「シレット・ぷりん」と「シレット・マカロン」。プリンには弁当についてくる醤油のような入れ物に紅茶のシロップがついています。「上品な純露」といった味です。濃厚で紅茶の味もしっかりしてシロップをかけてもかけなくてもおいしい!マカロンは私が好きな小振りタイプで食感ばっちりでした。甘さが強いので、大人な味のプリンと一緒に食べるのは◎です。

DSCN6250.JPG


 期待を裏切らないというか、予想以上の美味しさでした。リーフティーは「紅茶の芸術(TGFOP)」と「幻の紅茶(STGFOP)」の2種類。スペシャルじゃなくたって十分すぎるほど美味しいけど、チップたっぷりのSTGFOPも飲んでみたいです。リーフお取り寄せする日も遠くなさそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.29 14:45:24
[紅茶を愉しむ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.