1219504 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かずさんYM

かずさんYM

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Jun 14, 2015
XML

柏葉紫陽花

f003.JPG

f004.JPG 


「山本蓬石 句集(近詠)」(932)

 

     降り出した 雨暖かき 駐車場

     新緑の メタセコイアの 影宿し

     サミットは シーズ説明 下手だなー

     8Kや フラットパネル 韓国だ

     コガネムシ 発色技法 良い原理

     薄膜の 反射干渉 発色法

     亡くなった 昔の先生 豪傑だ

     会合は 頭の体操と お喋りと

 

<「選挙権18歳に!」:1946年に日本国憲法で「選挙権は男女20歳」と定められてから改正されなかった、「選挙権を18歳に引き下げる」公選法改正案が6月4日の衆院本会議で全会一致で可決し、17日参院審議を経て成立する見通し。来年の参院選挙から適用される。来年には約240万人の未成年者が有権者に加わる見込みで、今後「成人年齢引き下げ」「少年法改正」などが議論される。被選挙権は現在、衆院議員25歳、参院議員30歳だがこれから協議するという。公選法改正と連動して選挙管理委員の選任は18歳に変わるが、裁判員や検察審査員は20歳そのままとする。

世界的に見て「成人年齢」は「18歳」が多く、日本の20歳は遅れているとしか見られていなかったが、ようやく選挙権だけでも世界の仲間入りが出来た。しかし、少年犯罪が多発している昨今、「成人年齢」引き下げが急務であろう。

 この改正で若者の声が政治に反映されることとなるが、最近の選挙の投票率の低下が、20代に顕著であるから、思惑通りに行くかどうか心配である。選挙権を与えられた若者の、政治への責任を自覚する教育が重要になるであろう。

 

 今朝は鬱陶しい曇り空。ヒヨがけたたましく鳴いている。今日はテニス例会があるので降って欲しくないが、21と蒸し暑く、ショートパンツで十分だ。黄砂が飛んでいるらしく靄っていて、見通しは悪い。これからテニスに行ってきます。病持ちながらテニスが出来るのは幸せだ。明日のブログお休み。>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 14, 2015 08:44:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[俳句・川柳・カレントトピックス] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

オリビア号番外編 セニョール@オリビアさん
心のポテトサラダ のりまきターボさん
GAME in 僕のページ… ☆カメやんさん

Comments

Xenolith38@ レアアースの分離工程のご説明記事への御礼 かずさん様 突然の外部からのコメントを…
王島将春@ Re:「あすなろ旭」通所リハビリ(18)(04/16) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
かずさんYM@ Re:「2018 須磨ヨットクラブクリスマスパーティ」(12/25) お見舞いありがとうございます。今月11日…
工藤みさき@ Re:「2018 須磨ヨットクラブクリスマスパーティ」(12/25) 右手のお怪我の経緯がようやく分かりまし…
yous tomoda@ Re:「2018 セレスBBQパーティ」(10/29) かずさん ご無沙汰してます。 今年のBBQは…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.