786018 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カントリー&アンティーク雑貨

カントリー&アンティーク雑貨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

cesia@ Re:全国大会(04/11) きみどり811さん、こんにちは。 コメ…
きみどり811@ 全国大会 初めまして。娘さん全国大会出場されるん…
・*・はな・*・@ 私も行きました♪ はじめまして。私も昨日はWorld Water Day…
きき6599@ きき はじめまして。 グレンツェン本選でこち…
きらり510@ Re:セミの抜け殻(08/13) こんばんは そのようなことってあるん…
October 20, 2007
XML
カテゴリ:映画
10月17日は、レイトショーで、映画「キングダム」を見に行きました。
テロを題材にした社会的な面を持つ映画でした。
従来のハリウッド映画では、テロの相手を倒してアメリカ万歳!めでたし、めでたしという流れですが、この映画では、アメリカ側とテロをしかけた側が同じこと(復讐)を考えているというシーンで終わっているところが印象的でした。
この構図が続く限り、テロはなくならないと思いました。

アクションシーンとしては、最初のテロと最後の銃撃戦以外は、それほど見ごたえはありませんでした。中盤の捜査シーンも王道をいっていて、それほど意外なトリックはありませんでした。
それにしても、アラブ人の顔の見分けがつかないです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2015 10:26:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.