続きは、球場で。

2006/03/30(木)19:55

効果のほどは?

美容やらファッションやら(86)

最近、いや、もうちょっと前からか、デトックス(毒出し)という言葉をちょいちょい聞くようになった。 この間テレビで見たところでは、小腸のひだひだの奥に有害物質がたまることによって身体にいいものが吸収できなくて、やせにくい体質になったり健康を害したりする、ということらしい。 そういうことなら何か飲んどくべー、と、とりあえずミネラルウォーターを飲んでみた。 数日継続して飲んでみたけど、別に何も変わった感じはしない。 これは効果がないということなのか、毒物がたまってないということなのか… そんなわけあるかい。 こんな毎日仕事で有機溶剤の揮発したやつ吸い込みまくってるのにさ。 これで毒物たまってないとしたら、私の肝臓ものすごい高性能だってことになるよ。 これらのミネラルウォーター、軟水は普通の水で、ごくごく飲めるんだけど、上の2つ、クールマイヨール(イタリア産)とコントレックス(フランス産)は硬水で、日本人味覚にはちょいと飲みにくい。 …と初めは思ってたんだけど、牛乳の味に似てると気づいてから飲めるようになった。 あれってカルシウムの味なんだろうか? 味ついてるやつはスポーツドリンクみたいなもん。 私はあんまり好きじゃないけど、水ものは甘くなきゃ飲めない人はこういうんじゃなきゃだめなんだろうね。 あと、今日、ピルボックスシリーズの『デトックス宣言』というドリンクを見つけて買って飲んでみたんだけど、これは思いっきりジュース。果汁入ってるから当たり前なんだけど、後味がしばらく残って私は嫌い。 考えてみたらピルボックスって元々アメリカのものだから、味濃くて作り物っぽくて当然かもー。 アメリカの加工食品ってなんでこう、作り物っぽいというかレプリカっぽいというか、不自然な味のものばっかしなんだろうね。 こんなうそくさい味がついてたら、毒出すどころかかえってたまりそうだよ…

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る