064729 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2006年08月30日
XML
カテゴリ:茶々丸流教育論♪
兄弟、姉妹がいると、ママの大変さはそりゃあ、もうっ!っていうこともありますが、
実は楽チンになることも多いですよね。

例えば、寝かしつけ。
どっちかが寝てしまうと、「静かにしてあげてね♪」という言葉を自然に受け入れてくれて、
ほどなくみんなで就寝…という場面では我が家ではよくあります。

そして、最近のこと。
カイが自分が脱いだ服を、洗濯物カゴに入れていました。
お兄ちゃんのリクの真似をしたのです。

リクのときには、脱ぎっぱなし状態を何度も注意をしたり、話しをしたりして習慣付けたものですが、
下の子になると、お兄ちゃんの真似をしたい一心で、親が何も言わなくてもお兄ちゃんの習慣を真似るのですね~!

…ということは?お兄ちゃんの躾って、かなり重要なんでは?

ヽ(  ̄д ̄;)ノ

今からでも遅くない!

何事も最初が肝心、ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月30日 08時25分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[茶々丸流教育論♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.