【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

2007年05月22日
XML
テーマ:風邪。(857)
カテゴリ:日常のあれこれ
職場で順繰りに引き込んでいた風邪、ついに私のところにやってきて、しかも居座る構えを見せています。

熱はないのですが、頭が重く、洟がずるずる出続けて、喉は痛いし、目は涙目だし……。
しんどくて寝ていたいのですが、懸案の「todoリスト」が、どんどん長くなっていってる現状では、ここで何もしないでいるとさらに月末、しんどいことになるのは火を見るより明らか。


そんなわけで、「周囲に黴菌をばらまいてやる!」という怨念だけを支えに会社に出てきて、とにかく1つずつでも原稿書きをやっつけようとしています。


しかし!
そんな時に限って、本来の自分の仕事じゃない、頼まれ仕事ってのが次々降ってくるのです。
それがまた、どれも妙に段取り悪くしか作業が進まない、面倒くさいモノばかり。


1)自分は優雅に海外出張(それもヨーロッパだよ、社の金でさ)に出かけるヤツの代わりに、これから毎週3回も、社外の方の原稿の受け作業をしなくちゃなりません。
その原稿は、きちんとしてて手間もかからんし、別に構わないんだけど(いや、しかし、海外出張のたびに、おみやげ一つもらうわけでもなく、どうしていつも「私」が代理をやるってことになるわけ?)、問題は写真。
提供先の相手が、とにかく「まるでプロじゃない」。
体調が悪い時だけに、こういう輩に遭遇すると、脳みそが沸騰しそうに腹が立ちます。



2)やっかいな元・エラい人(の秘書)から、「原稿を書きたい」という連絡をもらってました。しかし、正直言って、彼の原稿はいままでも一度たりとも「面白かった」ことはなかったのです。それでも、何度か掲載したのは、彼が当時、折々に何かを発言すべきポジションにあったからです。しかし、その地位からも退いて、形の上では一私人となった今、相当に面白い内容でないと、ちょっとなー、という感じ。で、一度は「お書きになりたいテーマはあまりにも大きく、数多の切り口がある中でどのような角度から何を提言なさりたいのか、少し具体的にお知らせいただかないと検討すること自体が出来ません」という返事を出しておきました。
やっぱり、それなりの方なので、失礼にならないように、粗暴な私としては最大限に気を遣ってメール書きましたですよ。
で、その後、なしのつぶてだったので、「しめしめ。あきらめてくれたかな」と思ってたら、これまた今日、(思った通り、これじゃ苦しいよ……という内容の)「具体的な切り口」の提案を、これまた「秘書」から送ってきました。
仕方ないので、ぼおっとした頭を抱えながら、東京の担当部署と相談。でも、東京も当然のように「そりゃー、ちょっとしんどいなあ」という返事。でしょ? 私もそう思うよ!!
でもさ、「断る」のは私なの。ぐっすん。



こんなことばっかりしてるから、いつまでたっても「今日は絶対にこの原稿だけは書き上げる!!」と心に決めてきた私の本業の方には着手できません。

ぐっすん。
これは、涙なのか、鼻水なのか……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月22日 16時19分10秒
コメント(8) | コメントを書く
[日常のあれこれ] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.