289575 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 15, 2007
XML

帯広の北の方に上士幌町という町があります。
その上士幌町の北の方に糠平湖という湖があります。
昭和30年にできた発電用の人造湖です。

00.JPG

その糠平湖の周りには、かつて国鉄士幌線が走っていました。
この士幌線昭和53年には、糠平~三股間が廃線となり
いくつもの鉄道橋が、その役目を終えました。

現在でもいくつもの鉄道橋が残っていますが、
どれも美しいアーチ橋で、大雪の渓谷美に
とても似合っています。

中でも、タウシュベツ橋梁は幻の橋として人気があります。
なぜ幻かというと湖の水位の変化と共に
見える時期と、水没して見えない時期があるからです。

ちょうど今頃(8月)は水位が低く
綺麗に橋が見える時期でもあります。


さあて、はあで記念撮影するよ!

01.JPG

もうちょっと、こっち向いて~♪

02.JPG

はあで~♪こっちだってば~

03.JPG

残念でした。。。

タウシュベツ橋梁を見るポイントは2カ所あります。
1カ所目はとてもわかりやすいです。
でも、もう1カ所は・・・

04.JPG

超わかりずらい・・・・っていうか
けものみち???

もちろん周りには、だ~れもいません。

05.JPG

だけど、こっちから見る橋の方が綺麗です。




ちゃくら と るびあ はあで に
ぽちっとよろしくお願いしま~す!

ブログ村バナー.JPG blogrankingばなー.JPG ブログ村バナー2.JPG
ぽちっとにゃ猫








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 15, 2007 08:42:49 PM
コメント(2) | コメントを書く
[今日の「ちゃくら」&「るびあ」&「はあで」] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.