055286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hitori-shizuka

Hitori-shizuka

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

2008年03月24日
XML
カテゴリ:delicious
最近はよくないことが続いていますが、1週間前のhappyな出来事を・・

地元主婦層のハートをつかみ、茨木童子もパトロール中に寄ってしまう(自転車の後ろカゴ)
フレンチレストラン”ジャマン”でランチをしてきました!
この日のために予約をしたのは2月上旬・・その時点で2月の予約は全く取れませんでした。
念願かなった予約日の前日。。。。。


大阪・梅田 福寿にて”しぼりたて””凍結酒””熱燗”のフルコースをしてしまいました・・

15-03-08_2016.jpg

なかでも凍結酒はシャーベットのようにしゃりしゃりで、本当にさくさくいっちゃって、気がついたら相当の酔っ払いでした。。
大阪に来てまだ心を許せるほど飲める会合はないので、早めに退散して正解。
ああー、泥酔エンジェルズたちと飲んでいた東京時代は懐かしい・・。
私はお酒は飲めないことはないのですが、強さにはぜーんぜん自信がない!!!
しかも持病のアトピーが悪化してしまう傾向があるので、普段はほとんど飲みません。
そんな私でも一番好きなのは日本酒、香り高くさらりと飲めるお酒が好きです!(逆にワインはちょい苦手・・)
ということで、”ジャマン”については次回!

↓凍結酒、楽天でも購入できます!


神戸酒心館(福寿) 吟醸酒 1800ml名水「宮水」を使用し、伝承された但馬杜氏の技で醸した吟醸酒。フルーツを思わせる香りとすっきりとした口当たりが上品神戸酒心館(福寿) 吟醸酒 1800ml


【蔵元直送】シャキシャキ 凍結酒セット2(送料込)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月24日 23時24分00秒
コメント(4) | コメントを書く
[delicious] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:凍結酒(03/24)   コリキリキ さん
凍結酒!!
私が学生時代にバイトしていた居酒屋で
大人気のメニューでした。
お客様の前で凍らせて注ぐんですが、
これが温度によっては、うまく凍らなくて・・・
ガッカリするお客様に、私もよくガッカリしてたな~

それより ジャマン!ジャマン!
あぁー そういえば以前ランチに行ったな~
あぁー 美味しかったなー あー あぁ
高槻のエッソンスエグーというフレンチレストランも
美味しかったですが、ジャマンも忘れられない~
あぁー(あぁ 何回言っただろう) 食べたい (2008年03月25日 01時57分53秒)

コリキリキさん   cha-cky さん
お客様の前で凍らせてくれる凍結酒があるんですか??
ぜひ飲んでみたいです!うーん、でもうまくシャリシャリいかなかったら残念だろうなあ・・・

ジャマンはとっても満足しました。すごーくおいしい、っていうよりはどれも全体的においしい!
贅沢でもぜひディナーに行ってみたいな・・
エッソンスエグーも有名ですよね!こちらもなかなか予約が取れないと聞きました・・。 (2008年03月25日 23時43分42秒)

Re:凍結酒(03/24)   macorine9279 さん
こんばんわ~!おお、日本酒好きだなんて、実は相当飲めます~!?
ウラヤマシです。。。私、基本下戸なモンで。。。
ちょっとアルコール系を飲むと、動悸、頭痛がしてくるのです…(;・∀・)
でも、シャキシャキ凍結酒!?ちょっと試してみたいモノです~。 (2008年03月26日 00時12分01秒)

macorine9279さん   cha-cky さん
>こんばんわ~!おお、日本酒好きだなんて、実は相当飲めます~!?
いえいえ、全然。日本酒は香りとすっとぬけていく感じがすきなんですよね~。でもすぐ酔っ払うのに身の程知らずで飲んでしまう・・・サルですね~

>でも、シャキシャキ凍結酒!?ちょっと試してみたいモノです~。
いえいえ、シャーベット感覚でおっソロしいことになるのでおススメできません(苦笑)
(2008年03月26日 21時17分35秒)


© Rakuten Group, Inc.