055274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hitori-shizuka

Hitori-shizuka

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

2008年04月09日
XML
カテゴリ:delicious
愛知県の義母の家から数日ぶりに帰ってきました。
義父は料理も掃除も洗濯もなんでもできる人ですが、義母の看護の打ち合わせ等々行事も目白押しで家事をするのはとっても大変・・・
手伝いに行った私ももうへとへとになりました・・。
特に冷蔵庫のお掃除。
義母は料理上手だったのですが、猛烈な量の”手作り品”がメインの冷蔵庫とサブの冷蔵庫にぎっしり。(だんな怒りまくり)
入浴サービスをうけるために場所が必要でサブの冷蔵庫を掃除して移動。
私の実家の冷蔵庫はいつも見渡せる状態、独身~結婚後も私の冷蔵庫に詰め込みはありません。保存するのもジップロックコンテナを使って食器やビニールを使うことはほとんどなし。
義母は手作りの品を友人知人に配り歩き、相手先から数々の地方の名産品をお返しにもらうような生活が生きがいで楽しみでした。
いやー、カルチャーの違いって大きい・・。


話が長くなりました。。。

まずは行きがけに新幹線を降りた名古屋駅で坦坦麺。

RIMG0390.JPG

新幹線口の近くに驛麺通りなるものがあり、そちらの東京らーめん えいふく町で頂きました。
濃い胡麻味でなかなかの辛味。前掛けをもらえるので安心でした。
ただ、永福町あるお店ではない模様・・。


帰りはだんなと一緒に京都駅の京都拉麺小路で横浜の家系らーめん、壱八屋へ行きました。

RIMG0403.JPG

ねぎラーメン、おいしかったです!そうそう横浜のラーメンの味。
とんこつだけど、麺が太めで九州のとんこつとはちょっと違う。
また行くことになりそうなので、残念ながら仕事を始める前に横浜の実家へは帰れないかも・・。
実のお母さん、ごめんなさい~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月09日 23時02分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[delicious] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.