1245390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

調 律 ト ラ ベ ラ ー * 風水調律&旅の日記(love tuning&trip warp player ** *)

調 律 ト ラ ベ ラ ー * 風水調律&旅の日記(love tuning&trip warp player ** *)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

水色の水星(すいしょくのみずほし)

水色の水星(すいしょくのみずほし)

Calendar

Recent Posts

Category

Free Space




★ ブックマーク ★

* 岡西導明の風水道場 

* 暦生活

* 暦生活 ・ ツイッター

* ルナワークス

* ジーニーの助けてエンジェル

* 小池百合子ツイッター

* ハグオーワー

* ありがとうございます笑顔セラピーねっと

* template*ann

* Fine

* ミントBlue

* ヤマトクルー

* 羽原信義ツイッター(ヤマト2202監督)



















学ぶ心さえあれば、
万物すべてこれ我が師である。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



どんなに悔いても 過去は変わらない。
どれほど心配したところで
未来もどうなるものでもない。
いま 現在に
最善を尽くすことである。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


感謝と畏れを持ちなさい



【松下 幸之助】



我々はこの膨大な情報量を
全部飲み込むのではなく 
どれが自分に必要かを判断する
テクニックを身につけなければならない。


【手塚治虫】




暗闇の中の
わずかな光だとしても
我々は可能性を
本物の希望に変えよう!!

【SPACEBATTLESHIPヤマト 古代進】







Keyword Search

▼キーワード検索

May 2, 2010
XML

今日は 朝5時前に起きて
お家の外周り(道路)と 敷地内のお掃除と草むしり
庭木のお手入れと お隣の空き家の前の道路の
草むしりとお掃除を
3時間かけて 顔晴りましたちょき猫


我が家は脇道から入ったお家なので
普段は住民以外は立ち入って来ないため
まめにお掃除しなくても 結構 だいじょうぶなのですけれど
暖かくなると やっぱり雑草とかも生えてくるし
一時はしゃがむこともできなかった足も かなり良くなってきたので
泥だらけになっちゃいましたが 
気になっていた雑草も 全部抜いて
気分もすっきりきらきら

朝日晴れを全身に浴びながら
朝から 一人
ささやかな達成感に浸っておりましたきらきら猫きらきら


だけど ここのところ ひとつ 
気になる自然の現象があるんです。

それは アザミ という
葉っぱの部分に トゲがいっぱい出ている
お花の咲く植物があるのですけれど
ここ数年 あちこちに繁殖していて
放っておくと 結構 大きく成長してしまい
その分 トゲも鋭くなり 下手すると大怪我をしてしまうほど。
たんぽぽみたいな種をたくさん飛ばして さらに種を増やすのですが 
これがまた 非常に繁殖力が強くて ここ最近は
どのお宅のお庭でも 空き地でも 道路沿いでも
芽を出すようになったのです。




イメージ画像 ・ ウィキぺディアより



そして我が家にも ぽつぽつと生えてしまうので
大きくならないうちに取り除くのですが
まだ小さくても トゲが細くて鋭くて
直接 手で掴むことができないため(厚手の手袋もトゲを通すほどなんです)
根元から シャベルやカマなどで掘り起こし
あとはホウキで掃いて処理しているのですけれど
生活圏内にあると とにかく 面倒な植物なのです。

ほんの数年前までは 生えたことがなかったのに
何度も書きますが とにかく最近は 繁殖がすごいのです。
我が家のある地域では この近年 雑木林や里山などを崩して 
家やマンションなどが建ち始めているのですけれど
温暖化もふくめて そのような現象が関係しているのかしら‥と
身近な自然界の小さな異変を感じています。
皆さんの地域ではいかがでしょうか?



ところで お家の外周りをお掃除する時には
空き家の前もお掃除しているので
いつも2軒分のスペースを掃除しています。
家の持ち主が きちんと管理しないで 
ほったらかしにしていて 荒れ放題なため
最初は 仕方なくはじめたことなのですが


幽竹先生によると 風水では 

「その空間を綺麗にした人に運が向く」

という法則があるのだそうです。



おそうじ風水より。



正直 めんどくさいけれど 自分の運気UPのためになるなら
ちょっと無理矢理にですけれど
逆にラッキーな場を与えられているんだな猫ダブルハート
自分に都合の良い方に考えながらあっかんべー
お掃除することにしています。

こういう時にも
風水を知っていて良かったなって
つくづく思います。




さて 5/5の月代わり以降に訪れる
旅行月に向けて 着々と準備されていらっしゃる
風水の好きな方々。とても多いのではないかと存じます。
残念ながら このGWは
風水では まだ4月なんですよね。

GWはどこも混んでいるので 今年はお家でゆっくりしながら 
今日のように お家やその周りをお掃除したり
地元の温泉にでも行こうかなと思います。


本日も良いお天気晴れ
お掃除のあとは 換気扇を綺麗に洗って
ただ今 カーテンをお洗濯中です足跡










                         gratitude & HOME

  そろそろ夏のガーデニングはじめなくちゃ猫









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2010 02:02:50 PM
[*風水調律 ・ おそうじ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.