1245364 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

調 律 ト ラ ベ ラ ー * 風水調律&旅の日記(love tuning&trip warp player ** *)

調 律 ト ラ ベ ラ ー * 風水調律&旅の日記(love tuning&trip warp player ** *)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

水色の水星(すいしょくのみずほし)

水色の水星(すいしょくのみずほし)

Calendar

Recent Posts

Category

Free Space




★ ブックマーク ★

* 岡西導明の風水道場 

* 暦生活

* 暦生活 ・ ツイッター

* ルナワークス

* ジーニーの助けてエンジェル

* 小池百合子ツイッター

* ハグオーワー

* ありがとうございます笑顔セラピーねっと

* template*ann

* Fine

* ミントBlue

* ヤマトクルー

* 羽原信義ツイッター(ヤマト2202監督)



















学ぶ心さえあれば、
万物すべてこれ我が師である。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



どんなに悔いても 過去は変わらない。
どれほど心配したところで
未来もどうなるものでもない。
いま 現在に
最善を尽くすことである。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


感謝と畏れを持ちなさい



【松下 幸之助】



我々はこの膨大な情報量を
全部飲み込むのではなく 
どれが自分に必要かを判断する
テクニックを身につけなければならない。


【手塚治虫】




暗闇の中の
わずかな光だとしても
我々は可能性を
本物の希望に変えよう!!

【SPACEBATTLESHIPヤマト 古代進】







Keyword Search

▼キーワード検索

January 27, 2013
XML
当初の予定を大きく変更し ようやく 最終日の金曜日
2199の第4章観てきました。


結論から書きますと 相変わらず クセの強い世界感よね~。


雪のオールヌードや ヒップアップなシーンなどは 
意外とそれほど気にならなかったけれど それが2199の世界感なので 
なにが起ころうとも いちいち驚かなくなったけれど

女性キャラたちの体のラインを 下品に描くような2199には 
今でも大切なお金を払いたくはありません。私がお金払って観に行くのは 
ヤマトの世界感に浸るためであり 2199が目的ではありません。
雪のヒップアップなんか タッチがリアルでアダルト雑誌のようだし
これは以前にも書いたのですが 火星のサーシャのコスチュームもしかり。


なんで2199って これほどまでに ところどころが下品なんでしょうかね~
ヤマトには女性ファンも多く存在していることがわからないのかしら。
TV放映されれば 今よりも たとえば小野さんなどの声優さんたちを通じて
若い女性ファンも増える可能性があるかもしれないのに どう映るんだろう。


そういえば ガミラスの女たち なんだかアマゾネス軍団って感じだけど
結城キャラって はっとするような美人がいないわよね。

それでも ドメルのエピソードなどについては それなりに
引き込まれる面白さがあって なかなかだったのに 14話で現実に戻ったわ。
その14話に関しては これは意見が2つに分かれるかもしれませんね~
個人的には それまで結構 楽しんで観ていた気分から
拒絶反応に変わってしまい 本当に頭痛が起きそうになったわ。
原作でカットされた話?というのも わかるような気がする。

このような描写って はまる人ははまる演出なんですけれど 
私はダメかも。

それにしても 平成もすでに25年もたっているのにもかかわらず
地球のシーンでの インテリアだとか 私服のセンスなどが 
やたら昭和臭くてダサいの なんとかして欲しいわね~
2100年代なら もっとスタイリッシュなデザインでしょうよ。


出渕さんや庵野さんたちのお名前や ヤマト・リスペクト話なんて もううんざり。
たまたま制作に関われただけあって 気持ちはみな同じこと。
リスペクトだの ヤマト愛だの ついでにエヴァって言葉も 
見聞きするだけで吐き気がする。一般のファンの方々ほうが 
よほどヤマトへの敬意を感じるわ。

 
2199を観た後って なぜか疲労も残るのよね~

それでもやっぱり ヤマトは私にとっての
龍穴(パワースポット)です。




2199っていったら やっぱこれよね~


NO MORE 映画泥棒 旧バージョンと新バージョン


これが出てくると うざい予告が終わって本編がはじまるので ワクワクするわ。
今年から?ニューバージョンになっちゃったみたいだけれど
2番目が一番好きだったわ ある意味 名作よね~あっかんべー





peace & harmony  of   I  足跡





                        ありがとうございます & HOME





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2013 11:09:16 AM
[*私の宇宙戦艦ヤマト ・ 星の吟遊詩人] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.