1245585 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

調 律 ト ラ ベ ラ ー * 風水調律&旅の日記(love tuning&trip warp player ** *)

調 律 ト ラ ベ ラ ー * 風水調律&旅の日記(love tuning&trip warp player ** *)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

水色の水星(すいしょくのみずほし)

水色の水星(すいしょくのみずほし)

Calendar

Recent Posts

Category

Free Space




★ ブックマーク ★

* 岡西導明の風水道場 

* 暦生活

* 暦生活 ・ ツイッター

* ルナワークス

* ジーニーの助けてエンジェル

* 小池百合子ツイッター

* ハグオーワー

* ありがとうございます笑顔セラピーねっと

* template*ann

* Fine

* ミントBlue

* ヤマトクルー

* 羽原信義ツイッター(ヤマト2202監督)



















学ぶ心さえあれば、
万物すべてこれ我が師である。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



どんなに悔いても 過去は変わらない。
どれほど心配したところで
未来もどうなるものでもない。
いま 現在に
最善を尽くすことである。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


感謝と畏れを持ちなさい



【松下 幸之助】



我々はこの膨大な情報量を
全部飲み込むのではなく 
どれが自分に必要かを判断する
テクニックを身につけなければならない。


【手塚治虫】




暗闇の中の
わずかな光だとしても
我々は可能性を
本物の希望に変えよう!!

【SPACEBATTLESHIPヤマト 古代進】







Keyword Search

▼キーワード検索

June 3, 2015
XML
今朝はいつもどおりに一度起床し 一通りのことを済ませたあとは
少し体がだるくて まだ6時代だったこともあって
ちょっとのつもりで にゃんちゃんといっしょに2度寝して 
起きたら

お昼だった~ショックOK

夏のような暑さと日差しが続いていたので
雨で涼しくなったことで(少し蒸しますが) 
疲れが出ちゃいましたわ。予定がなかったのもありますけれど
お昼まで寝たのは久しぶりでしたOK

寝過ぎると頭が痛くなったりするのも 今日はそれもなくて
寝起きはすっきりきらきら

たまにはこんな日もええがなと開き直りあっかんべー 
最低限の家事だけこなして 今日はゆっくり過ごして
クールダウンすることに。
普段のペースを落したり お休みしたりして
体を休めたり 好きな時間を過ごすのも
大切ですからね足跡


こんな雨の日は 動画を観たり
音楽を聴いて過ごすのが 好き。

最近 胸に残る1曲です(動画)


100の願い


この5月まで放映されていた昼ドラ
プラチナエイジの主題歌で

ちょっと昭和チックな 
シンプルな歌詞のラブバラードが
ドラマで聴くたびに なんだかすごく 
胸に残って。

ドラマの方も 主題歌同様 豪華なメンツでしたが
60前後世代が主役のドラマって あまりない?のと
各夫婦の話の展開が面白くて 舞台が湘南だったこともあって
続けて観るようになったのですけれど

特に このお2人が演じた夫婦像が すごく良かったOK

夫の方が認知症を発症してしまうのですが それにまつわる 
このお2人の演じる夫婦の姿が 涙が出るほど
切なくて 微笑ましくて そして温かくて 

なによりも ちーちゃん 淳ちゃんと呼び合う姿が たまらなく良くて 
中心的存在だった 郁恵さんと宅間さん演じる夫婦よりも
劇中での存在感が 際立っていたという‥ショック
(観ていない方には なんのこっちゃという感じですがあっかんべー
そして この2人を支えようとする 仲間たちの友情。

世間で持たれる昼ドラのイメージな ドロドロとした過激な場面や展開 重さはなく 
ドラマなので 現実離れな展開は多かったながらもあっかんべー
3組の同世代夫婦の人生と友情 等身大の姿を楽しめた 
いい作品でした。ぜひ続編が観たいです。

そこに郷さんの歌が これまた合っていたので
さらに胸に残ったのかもしれません。

世代は違いますが 良いものは 世代を超えますよ
個人的には郷さんの歌は バラード調の方が好きかも。
この曲は 今のこのお方と そのお声でこそだと思います。
ぜひ 生で聴いてみたいと思いましたよ。
いい音楽を聴くのも ラッキーアクション音符


さて 今日はゆっくりできたので
明日はまた 通常ペースに戻しますよ猫グッドきらきら




 

 





peace & harmony  of   I  






                    ありがとうございます & HOME





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2015 10:53:08 AM
[*シネマ トラベラー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.