000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゃんぐり

ちゃんぐり

Archives

2024年06月

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2006年05月01日
XML
テーマ:宝塚歌劇団(2)
宝塚の話が丁度出たので 作業を一旦中止して回想録。
 ・・芸能人の敬称は略しています。

宝塚のミュージカルを生まれて初めて観たのは
 小学生の頃で 確か春か秋だった。

観劇した演目は
ME AND MY GIRL(ビデオ)ME AND MY GIRL 

なんと この画像の男役は、天海祐希・・・美男子・・・。

叔母さまは 何事も経験 ということでちゃんぐりを伴って観劇した訳ですが
 この時の主演は東京公演だったので 月組 剣幸 だったみたい。
 なんとこの年異例の大抜擢で、新人公演では主役を祐希が演じたとのこと。
 入団一年目にしての大抜擢は 深い波紋を呼んで苦労したというお話もありますが・・。

思い返せば 黒木瞳も宝ジェンヌだけれど、宝塚目指して2年強で1発合格等
 現在テレビで活躍されている元宝ジェンヌは、際立っているどころの騒ぎではない
 普通の芸能人以上の何かを持ち合わせているのかもしれません。

大地真央なんかは特に日本人離れしたゴージャスなオーラ持ってませんか?

観劇した時は、ただただ圧倒されて 話の内容は全く理解できておりませんでした。
 かなり良いお席に連れて行っていただいたにも関わらず
 今となって その価値を知った次第でございます・・・・・。恥


で 変装するのが好きなちゃんぐり。
 銀座に宝塚劇場がある割りに、周囲に宝塚をにおわせるものは一切なく
 劇場前で整列しているファンの方々しか目にする事はありませんでした。

しかし何年か前に日比谷シャンテに 宝塚に変身して写真を撮るコーナーが!!
 ベルバラのオスカルになったりできる素晴らしいコーナーができたのです!!

オープン初日に行ってみたら、そのコーナーがオープンで笑
 なりきり写真を撮っているところが見えちゃうので躊躇し、
 やってみたい熱が冷めてしまった次第ですが、記念には良さそう。
 だって 本物の宝塚メイクをしてもらえるんだからね★

ただ、一昔前の男役の人と比べると、今はリカちゃんパパやサンダーバード系ではなく
 すっきりしたメイク&普通に近いヘアスタイルになってきたような気がします。

けれど どうせやるなら サンダーバードかなと思うんだけど。

今はグッズコーナーも狭いながらも充実し、微妙ににぎわうシャンテ地下です。


で、今 宝塚の 宙組 月組 が 特に熱いらしいのです。
 ここまでファンを熱狂させるのは 一体何なのか その魅力に興味津々。
 
ちょっと 観にいってみたいな・・・・ という気になるちゃんぐりでした。

最近観た人 ファンの人 過去に観た人 興味のある人 ご意見を!笑






 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月01日 16時20分34秒
コメント(16) | コメントを書く
[ちゃんぐりにはできない芸当系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.