292890 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミドリノヘイワ

ミドリノヘイワ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ダイナ815

ダイナ815

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

お気に入りメモ しらはね。さん
ユーロ2004を思… ハッピー ユーロさん
目指せ!モテる女・… 春のひかり2015さん
えみ0503続 えみ0503続さん
20th Century Boy madbushさん
Rami's * Style * Rami *さん
COMFORT? かなくるりさん
中原中也  津山修… まりちゃんwさん
Kotomi's page kotomi's momさん
My Favorite  minnie1830さん

コメント新着

春のひかり2015@ Re:Flower 『さよなら、アリス』 (03/16) お久しぶりです。久しぶりにネット生活を…
ダイナ815@ Ephreneさんへ またまたお久しぶりでございます。 今…
Ephrene@ <(_ _)> 大変な役職についていらっしゃるんですね&…
ダイナ815@ * Rami *さん へ デュエマ、バトスピ、遊戯王、ヴァンガー…
ダイナ815@ Ephreneさん へ お久しぶりです。 返信遅れてすみません…
2004年11月01日
XML
カテゴリ:音楽
お久しぶりです皆さん。
何日ぶりでしょうか?
生きておりましたよしっかりと!(笑)

こんにちはミドリノヘイワ管理人dainaです。

早速ですが、コメント紹介から本日極私的日記は始まりです。
ハンドルネームnzk0122さんからいただきました。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ウチの店、結構そういうところがありますよ。
まぁバイトが多いんでふざけ半分というところもありますけど。

ライターやペンは日常茶飯事です。

でも店員用のロッカーとトイレの場所が近いのでお客さんが間違って入ってしまうことがあるんですよ。

空き巣に入られた店ですから、当然鍵などありません。

で、靴や財布を盗まれた人も今まで何人かいます・・・

やっぱり自分のものは自分で管理しないといけませんね。
たとえ知ってる人が相手でも。

ところで、dainaサンってELT好きですか!?
オイラは有名な曲しか知らないんですけど・・・

ってことでリクエストは「time goes by」でお願いします。
でもこの曲はオイラがフラれたときに流行っていたんであんまりイイ思いではないっす・・・(涙

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

コメントありがとうございます。
日常茶飯事ですか!
それはすごいです。
ウチはトイレを貸してないのと控え室はお客さんが間違っても入れないところにあるので、お客さんが取って行くということは絶対ありえません。
さすがに金品に手をつけられたことはありませんが、ホント自分の物はしっかり管理しとかないとダメですね。

さてその後のコメントなんですが、やはり浸透率が悪いですなぁ~(苦笑)

前にも何回か日記で宣言しているんですけどね(汗)
コンテンツを作ってない自分が悪いんですが、改めまして宣言します!

わたくしdainaはデビューからEvery Little Thingのファンでございます!(笑)

サイト名「ミドリノヘイワ」もここからいただいたのです。
ミドリノヘイワ ( 著者: 持田香織 | 出版社: マガジンハウス )
ミドリノヘイワ ( 著者: 持田香織 | 出版社: マガジンハウス )

というわけで本日は「Every Little Thing」特集でお送りします。

それではnzk0122さんからのリクエストでEvery Little Thing、Time goes by
エヴリ・リトル・シング Every Ballad Song-CD-〔送料無料キャンペーン中〕
試聴

続いてコメント紹介させていただきます。
ハンドルネームゆきゆき9166さんから頂きました。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

余りにもあからさまなのは気分が悪いですね。
悪気がないでは済みませんよね。本当に困ったものです。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

困ったもんですなホントに(苦笑)
まぁ、傘以外は証拠が無いので仕方ありませんが、現在は誰も研修に来ていないので、何もなくなっておりませんので平和です。はい。

ミドリノヘイワ極私的気日記では皆様のコメント&リクエストお待ちしております。
採用された方にはもれなく何もあげられません(笑)
が、採用された方のサイトへはハンドルネームをクリックでリンクさせていただいております。

続きまして曲いってみましょう。
ご存じの方も多いと思いますが、セカンドシングル「Future World」
このカップリングとして収録されている曲なんですが、アルバムバージョンとしてファーストアルバム「everlasting」にも登場。
もともとアレンジしたものというのはあまり好きではないのですが、自分はこちらのアルバムバージョンが好きです。
見事に違う曲になっています。
是非2曲とも聴き、違いを感じて下さい。
この曲は「everlasting」の中でしか聴けない曲です。

それではEvery Little Thing/everlastingの中からSeason (Album Version)
Every Little Thing/everlasting

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

Season
作詞・作曲・編曲:五十嵐充


別れ際の あなたの横顔が
今は遠く感じる
二人だけで交わした約束は
永遠に叶うことはないのだから

子供のようにはしゃいだ
それも今は帰らない現実(こと)ね

☆ 夏の終わりを感じるSeason
苦しみが優しさに変わる時
あの恋も想い出になって
明日への希望と信じるの

夕暮れ時 海辺で寄り添って
将来(ゆめ)を語り明かした
ああ このまま時間(とき)が止まるならば
他に何も欲しくなかったけど

あなたと同じ未来を
見つめるほど大人じゃなかった

秋の気配を彩るSeason
抱きしめた想いにさよならして
緑が樹々を覆う頃には
あなたと笑顔で会えるかな

☆ Repeat

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

現在Every Little Thingは2人で活動してますが、デビューのころは3人で活動してました。
リーダーでもあり、Every Little Thingの曲のほとんどを作っていた五十嵐さんが脱退してからは少し曲の雰囲気も変わりました。
自分は3人で活動していた頃の曲が好きなので、好きな曲のほとんどは昔の曲になりますのであしからず(笑)
それでも、Every Little Thingファンに変わりはありません!
現在もCD買い続けています。
そんな中でも好きな曲はもちろんあるわけであり、次の曲は
アルバム4 FORCEの中から「鮮やかなもの」「One」2曲続けてどうぞ
4 FORCE /Every Little Thing

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
鮮やかなもの

作詞:持田香織 作曲:多胡邦夫 編曲:桑島幻矢 伊藤一朗


優柔不断の君がようやく決めた事だから
きっと
いっぱい悩んだのだろう
いっぱい考えたのだろう
ねぇ、そうでしょ?

「好きな人が出来たんだ」
泣くのをこらえる君の顔さえ見れやしない
突然、ポカリと空いてしまったこの胸の中に
春の風が通り過ぎた

君の笑顔 君のしぐさ 君の言葉のすべて
僕のためだけにあると信じていたから
こんな風な終わり方じゃいたたまれやしないけど
それ以上に僕は君のことが好きだからこそ
笑って手を振るよ 君が悲しまないように

あれから何年か経って月日に心癒されて
ほら
意外とうまくやってる
意外と楽しくやってるけど

こんな
うららかな春の日には君の体温(ぬくもり)思い出して切なくなる
だけど、夢から覚めても君が隣に居るわけないし、
僕は僕のままでノ

今になって思い出せば あの頃の僕達が
過ごした時間は決して無駄ではなかった
そして僕は君と同じこの青空を眺め
これからも歩いてゆけると思うよ 限りない
その 鮮やかなもの この胸に抱いて ずっと

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

One
作詞:持田香織 作曲:D・A・I 編曲:桑島幻矢 伊藤一朗


小さな体で おおきな木 登っていた
空に近づけば 会えるような気がしたんだ

この世に生まれる ずっと昔から
守ってくれたね 誰より

幾千の時代(とき)を超え あなたの瞳に映った
この碧い ひとつ ひとつ達を
あまりにも薄情で 悲しいこの世界に
一筋の光りを下さい

消えてしまいそうな夜には 今でもまた
数少ない星 見上げては打ち明けるよ

あなたが言葉を 話せるのならば
何かを教えてくれるの?

もし奇跡 起こるなら この想い届くのなら
いつだって 僕たちは 唄うよ
はがゆくも灰となり 散りゆくこの世界に
永遠の至福を降らせて...

幾千の時代(とき)を超え あなたの瞳に映った
この碧い ひとつ ひとつ達を
あまりにも薄情で 悲しいこの世界に
一筋の光りを下さい

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


最近は持田さんの歌い方がどうのこうのと言われてますが、
そんな時にこのアルバムを聴いてみて思いました。
良いじゃんこんな感じの曲も!と。
アコースティックでやっていくのもありじゃない?と思った曲です。
第2弾ベストアルバムEvery Best Single 2から「For the moment(アコースティックヴァージョン)」「出逢った頃のように(アコースティックヴァージョン)」
Every Little Thing Every Best Single 2【通常盤】-CD-〔送料無料キャンペーン中〕
試聴

どうですか?
曲自体シングルで出しているのでオリジナルは知っている方多いと思います。
こちらもなかなか良いでしょ?

以下次の日の日記に続く・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月02日 20時14分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.