292888 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミドリノヘイワ

ミドリノヘイワ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ダイナ815

ダイナ815

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

お気に入りメモ しらはね。さん
ユーロ2004を思… ハッピー ユーロさん
目指せ!モテる女・… 春のひかり2015さん
えみ0503続 えみ0503続さん
20th Century Boy madbushさん
Rami's * Style * Rami *さん
COMFORT? かなくるりさん
中原中也  津山修… まりちゃんwさん
Kotomi's page kotomi's momさん
My Favorite  minnie1830さん

コメント新着

春のひかり2015@ Re:Flower 『さよなら、アリス』 (03/16) お久しぶりです。久しぶりにネット生活を…
ダイナ815@ Ephreneさんへ またまたお久しぶりでございます。 今…
Ephrene@ <(_ _)> 大変な役職についていらっしゃるんですね&…
ダイナ815@ * Rami *さん へ デュエマ、バトスピ、遊戯王、ヴァンガー…
ダイナ815@ Ephreneさん へ お久しぶりです。 返信遅れてすみません…
2004年11月18日
XML
カテゴリ:音楽
皆さんこんにちはdainaです。
本日もミドリノヘイワ極私的日記始まりです。
時間の許す限りでかまいません。少しの間お付き合い下さいませ。
それでは本日のオープニングナンバーは
ビリケンで「あの素晴らしい愛をもう一度」

ビリケン ビリケンアルバム(2)-CD-〔送料無料キャンペーン中〕

試聴

さて皆さんは楽器って何かできますか?
この歳になってからあー自分も何か一つ楽器ができたらなぁなんて思ったりします。
その中でもピアノ。
男がピアノ弾けるなんてカッコイイじゃないですか!
男がピアノ~なんて子供のころはバカにしてましたし興味も無かったんですが、今思うとあの頃習っていればなぁと思います。
プロとかってわけじゃなく趣味程度でいいんです。
ピアノの音色っていいでしょ?
音楽もピアノを使った曲って結構好きだよなぁ俺と改めて思う次第でございます。
それを自分でも弾けたら楽しいと思いませんか?


ただね、習い事って好きじゃないと自分からホントにやりたいと思わないと続かないんですよね。
子供のころいくつか習い事をしてました。
そろばん、習字に英会話。
しかしどれも近所の子が行っているからという主体性の無い理由で通っていため中途半端に終了。
現在など数字に弱く、字は汚い、英語は大の苦手という悲惨な現状。
ピアノも当時習ったとしても興味が無かった分長続きしたかどうか疑問です。

では子供の頃何がやりたかったんだろう?
と振り返ってみると何も無い・・・・無かったような気がします。
習い事を辞めるころになると世間の学歴ブームにのかって中学受験戦争に突入。
学校と塾と家のトライアングルで他に興味を持てるような暇もなかったような気がします。
しかし暇がないなんていってますがただ単に主体性が無かっただけでしょう。
忘れましたが何かあったんだと思います。
忙しくとも自分の興味がわくものには子供は食い付きますからね。
受験なんてやめてこれがやりたいなんて、親に言う勇気もなかったわけで。
困ったもんですわ。

曲いきましょう。
小泉今日子で「My Sweet Home」
KYON 3 / 小泉今日子


続きましてコメント紹介します。
先日はたくさんのコメントありがとうございました。
まずはラミちゃん1970さん から。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
おはようございます♪
早速のカキコありがとうございました!
またよろしくお願いします。(^-^)

やっぱりカレーでしたね。(笑)←うちのページのお返事参照

うちの近所にインド料理専門のお店があるのですが、そこのカレーはおいしいです。
ナンもピカイチ!
でもやっぱり自分のお手製カレーもおいしいです。(笑)
お近くでしたら、ご馳走しますのに…。(^m^)

「Over」、私も大好きです。
詩がとってもいいですよね~。
私も今度また、ミスチル、リクエストさせて頂きますね。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
お久しぶりです。
祝!風邪復活
こちらこそ早速コメントありがとう。
はい。カレーでした。ご馳走されたいぞ~(笑)
しかし、残念ながらまったく近くないんですよね住んでる所(ハハッ)
ミスチルリクエストはなんてったってラミちゃんですよね!
ファンならではの一曲!お待ちしておりますぞ。
こちらも改めてよろしく!



続きましてはkyanakさんから。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ココイチだ!

ココイチ発祥の地に実家があるので、家の真後ろにココイチ、高校の横にもココイチ、自転車で車でちょっと走るとココイチココイチ・・・関東のドトール並の多店舗に囲まれて育ちました。

関東に進出してきた時に奇しくも当時勤めていた会社の横に店舗が出来、ピンクのリボンのついた制服姿で昼も夜も通いつめていたら「うちの会社がビンボーみたいだから止めろ!」と上司に怒られました。
だったら制服をやめてくれーと言ってみるも一瞬で却下。

これだけこだわっている割に、どこの店舗でも2辛、小盛、チーズトッピングしか食べないんですけどね(笑)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
はい。ココイチです(爆)
ってかkyanakさんの実家ココイチだらけじゃないですか!(爆2)
さらに通いつめるとはなかなかのココイチ通じゃなおぬし(キラン☆)
制服却下の後はどうしたのか知りたいっ。それでも通った?
一つ思ったこと。「小盛り」なんてオーダーできるんですね。知りませんでした。
私も結構ココイチ行ってますが同じく、チキンカツカレーオンリーです。



今日は全部紹介しちゃうよ!
次はゆきゆき9166さん から頂きました。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
カレーはたまに無性に食べたくなりますね。
うちの親のカレーは具が大きくて水っぽいです。
外は外でまた外食カレーの美味しさがありますね。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
そうでしょ。無性に食べたくなるのがカレーってもんです(笑)
ウチはねぇ逆。ドロっとしているカレー。ルーをいつも入れ過ぎるのだ。
だからいつも後から水足し(苦笑)
カレーって色々家庭によって違うよね。外食カレーもそう。
奥が深いぞカレー。うん。



さて最後になりましたが、続いてはnzk0122さん から頂きました。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ココイチ、以前はよく行きましたよ。
dainaサンは辛さ、どのくらいで食べてます?

オイラは3辛くらいだったかな・・・確か。
あと1500円(だっけ?)の特盛りカレーって今でも挑戦できるんでしょうか?


今日はマッキーかぁ。
じゃあリクエストは「世界にひとつだけの花」の
マッキーバージョンでおながいしまつ!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
kyanakさんも2辛と書いてありましたが、nzkさんは3辛。
なるほどみなさん辛いの平気なんですね。
私は普通なんです。子供ですから辛いの苦手(笑)
トビ辛スパイスなんてものもお付けしますかなんて聞かれるけど、いやいや結構ですって断るくらいですわ。
それと特盛りカレーは結構前に終了しました。
理由は挑戦したはいいが失敗する人が多く、その残りを毎回毎回捨てるのは環境に良くないためと書いてありました。
ただ成功者の写真はアルバムとなってまだ店に残っていて見られるようです。


それでは今日は時間一杯となりましたので、この辺でお終いにしたいと思います。
ラストナンバーはnzk0122さん からのリクエスト
槇原敬之で「世界にひとつだけの花」
を聴きながらお別れです。
ありがとうございました。
dainaでした。さようなら。

■槇原敬之 CD【Explorer】送料無料■(8/11発売)

試聴
(ちなみに視聴先は私の作ったものではございません。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月19日 04時48分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.