空からの贈り物**

2009/04/01(水)13:28

2009・3月のヌイヌイ会~リネンのストール~

習いごと(16)

今年に入って初めてのヌイヌイ・・・kaotinさんに会うのも久しぶり! お天気もとても良く、楽しみに出かけました 今回は『ストール』の作り方を教えていただけるそうで・・・ 素材もリネンやダブルガーゼなど、春夏に重宝しそうなものでありがたい 夏は完全に紫外線予防で巻く予定だけど、この季節まだ肌寒い時もあって非常に 助かります。 “冷え予防”にも首、手首、足首の3つの首は温めると良いと本にも書いてあった♪ (なかなか手首は実行できてませんが・・・) (↑手首・足首に活躍しそう。メール便対応) ストールはまずいくつかある布の中から、好きなものを選びます。 私はベージュのダブルガーゼにしてみました (kaotinさんのblogに唯一写真が載ってなかった布でーす) ミシンで縫うところは少なかったけど、「ふさ」を作るのがちょっと時間がかかった でしょうか・・・。 って、私は手抜きして短くしましたが、noripiちゃんの長いふさは手がかかった分 売り物みたいに可愛かったです 出来上がりは最後に・・・♪ +++++ その前に、いつもながら絶品のランチを頂きました ■きんぴらごぼうと菜の花のキッシュ ■里芋のサラダ(人参のドレッシング、驚きっ!) ■たけのこ団子のミルクスープ いつもながら、どれもこれも感動モノの美味しさ・・・あぁ、幸せ。 インテリアもそうだけど、食器やちょこんとテーブルに飾られた花まで、 全て目の保養です・・・。 生活感満載の我が家とはえらい違いだ!ぐぅぅぅぅ・・・(←一瞬もの凄くブルー入った) +++++ この日は私とnoripiちゃんの2人だけだったので、ゆったりのんびり。 自然とお茶の時間も長くなります(笑) kaotinさんお手製の“浮島”(↑写真、右) 私の大好きな“よもぎとうぐいす豆”が入ってて、超~好みの一品でした。 和菓子ってなんでこんなにほっこりするんだろうねぇ・・・なんて言いながら、 食べたねぇ~餅やらなんやら。 最近、めっきり“和菓子”ばっか好んで食べるようになった私・・・あんこの甘さが 異様に愛しいよ。 「あたしゃ洋菓子に比べたらカロリー少ないんだし、もっとお食べなさいよ・・・」と 幻聴すら聞こえてきそう。油断させるねー、和菓子の奴ってばさ(でもLOVE) さて、本題のストールですよ・・・。 出来上がりは↓の様になりました。右はnoripiちゃんの涼しげな白のリネンストール。 左がわたくしめの。う~ん、自分で言うのもなんだけど、手抜きした割りに可愛い^^; よ~し、これからガシガシ使うとしよう 実は最近胸の下辺りまで伸びてた、ロン毛(古っ)を肩の辺りでバッサリ切ったので、 首周りがスースーしちゃってねぇ。ストールは欠かせんよ。 髪の量が半分以下になって、シャンプーがえらく楽なのはいいけど、 ず~~っとロングだったので切った時は“なんじゃこの頭?”って思うほど違和感だらけ。 色もさらに黒くしちゃったしさ・・・ この頭、女として大丈夫かね?・・・と、暫く凹みましたわ(←真剣に) 気分的には「こけし」か「ウォーズマン」です。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る