000857 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

画面の向こうの人物と物語と音楽と服のお話

PR

プロフィール

美愛(みあ)

美愛(みあ)

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.01
XML
カテゴリ:ドラマCD・YouTube系

『アイドリッシュセブン』シャッフルユニット、盛り上がってますね!

シャフユニ曲を集めたCDの発売と、シャフユニをテーマにしたコラボカフェの開催!

シャフユニにテーマを絞ってコラボカフェを開催できるコンテンツの大きさに度肝抜かれた。フードもドリンクもオシャレで美味しそう。私も行きたいなぁ。

曲で一番好きなのがGood Good Games
ユニットで一番好きなのが
GREEN BABBLEです! ティーンズが一番綺麗で大人っぽいの素敵。


こんにちは! 所見の方は初めまして! 美愛(みあ)と申します!

推し疲れにより担降りしたオタクが過去のオタ活振り返りメインで、ブログ始めました!

良ければ初回の記事もご一読ください〜!


今回で『フラガリアメモリーズ』特集は一旦終了!

ボイスドラマ第一話公開後にMVが投稿された第二曲目……新曲たちを紹介していきます!

前も言いましたが、このコンテンツはキャラクターを曲で表現するのが上手すぎる。ボイスドラマと合わせてチェックすればより楽しめますので、ぜひ聴いてみてください!
「RED BOUQUET」のボイスドラマ第1話はこちらから!
「BLUE BOUQUET」のボイスドラマ第1話はこちらから!
「NOIR BOUQUET」のボイスドラマ第1話はこちらから!



まずは、メロルドイメージ曲Your Melody』!
歌唱はメロルド、ハルリット、リミチャ!



楽曲はこちらから!

曲調は綺麗で優しくて温かくて切ない。きっとメロルドの根っこはこの曲みたいに優しくて温かいんだと思う。

ボイスドラマの感想の時も言ったけど、メロルドは元々誰よりも御伽噺が大好きでそれを信じて真っ直ぐ生きてきたんじゃないかな。でも、「シーズ」が現れて、大切なものが失われて、夢見るだけじゃ優しいだけじゃ何も守れないって痛感して変わっていってしまったんじゃないかなって思います。

この曲にはそんな哀愁とマイメロへの愛が溢れてて、聴けば聴くほど涙が止まらない……

マイメロへの愛の形も凄く献身的で健気で、全てを捧げるような儚さすらあって。

メロルドの過去についてはいろいろ考察できるけど、兄弟どちらにも苦手なものとして悪夢が上がってるので、もしかしたら2人とも共通のトラウマになるような悲しい出来事を経験してるのかもしれないと思ってます。たとえば家族がシーズに消された、とか……

リミチャの​

「騙してもいいよ」

​の歌い方、胸が締め付けられてヤバいです。
あと、ハルリットの​

「どうして どうして」

​ね……。こんなのメロルドの心の叫びじゃないですか.......

はぁ、苦しい……。素敵な楽曲をありがとう。




二曲目はクロードイメージ曲Key My Notes』!
歌唱は、クロード、シエロモート、クラーク!



楽曲はこちらから!

曲名に「My」って入ってるところからもうメロルドとの対比が始まっている。

メロルドはあんなに儚く優しい曲だったのに、クロードくんは力強くて真っすぐで疾走感に溢れるロックサウンド。解釈一致すぎるって。

凄くクロードくんの強さが詰まった曲だなと思いました。過去に辛いことを経験して、兄も変わってしまって、最強の兄と比べられて常に劣等感がいっぱいで、でもそれ全部跳ねのけて強くなって兄貴を追い越してやるんだみたいな、曲、ですよね?
疾走感が、勢いもあるけど焦燥感みたいにも聞こえて、凄くクロードくんっぽいなと思います。

音楽関連の言葉選びをしている歌詞がたくさんあるから兄弟要素を感じて苦しいよ……

似てるけど対照的で、でもやっぱり似てるんだよなぁ。

MVの中でノートが印象的に使われていますが、罫線入りだから五線譜みたいに見えるし、「note」って音符って意味もあるんですよ。偶然かもしれないけどグッときちゃう。

しかも、クロミへの愛情もバッチリ歌ってるよ。必要としてもらえて嬉しいんだろうな……。騎士になれてよかったね、クロードくん。

一緒に頑張ろうって思える強さを持った素敵な曲です。




三曲目はチャコイメージ曲Charcoal White』!
歌は、チャコ、バドバルマ、ハン
ギョン!



楽曲はこちらから!

英語が多くてイマイチ読み解けないところもあるのですが、チャコの闇がよく出てる

自分は白くなれないってわかっちゃうんだよね。汚れちゃったらもう真っ白には戻れないから。だから、真っ白で眩しい人を見ると自分がどんどん汚く思えちゃう

歌詞が自分のことみたいで感情移入しちゃうから涙出るんだよなぁ……

でも終わりにはちょっと前向きな歌詞になっていったので、きっとアルペックとの出会いでチャコは変わっていけるって信じてます。

「君みたいになれはしないけど」

​自分は自分なりに灰を被りながら生きてやるって曲なんじゃないかな。アルペックとチャコの友情よ、永遠に……

あと気になるのが、曲名は普通の英語表記なんですけど、動画のロゴの方ではo(アルファベットのオー)が0(数字のゼロ)みたいになってるんですよね……。これには一体何の意味があるのか。考察してる人がいたら教えてください。



ということで、新曲どれも最高でした!

次の曲たちはどの組み合わせで誰のイメージソングが来るのか。考えるだけでワクワクします。どうして今回三人歌唱スタイルなのかは謎ですが、またいずれユニット曲とか、何ならシャッフルユニットとかもみたいな〜なんて思ってます。メロルドとクロードが一緒に歌った暁には膝から崩れ落ちる。



5回にわたり『フラガリアメモリーズ』を特集してきましたが、少しでも魅力が伝わったでしょうか……

マジでいいコンテンツなのでもっとファン人口増えますように!

それでは、今回はここまで! フラガリをカラオケの十八番にする予定の美愛でした〜!



P.S.
『フラガリアメモリーズ』公式Xで、四コマ漫画も公開中です。
とっても可愛いのでぜひ見てみてください!









































#フラガリアメモリーズ #フラメモ #フラガリ #サンリオ #Sanrio #赤の大陸 #レッドブーケ #REDBOUQUET #ハローキティ #HELLOKITTY #キティ #キティちゃん #HelloKitty #ハルリット #梶原岳人 #マイメロディ #マイメロ #メロちゃん #MyMelody #Mymelody #メロルド #林勇 #ポムポムプリン #プリン #プルース #寺島拓篤 #マロンクリーム #マロン #ロマリシュ #土岐隼一 #KIRIMIちゃん #KIRIMI #きりみちゃん #キリミちゃん #きりみ #キリミ #リミチャ #日向朔公 #ウサハナ #ハナちゃん #サナー #仲村宗悟 #青の大陸 #ブルーブーケ #BLUEBOUQUET #シナモンロール #シナモン #シナモンちゃん #シエロモート #島崎信長 #クロミ #クロミちゃん #クロード #坂田将吾 #ウィッシュミーメル #ウィルメッシュ #千葉翔也 #ちばしょー #リトルツインスターズ #キキララ #キキ #クラークステラ #クラーク #クラ #三上瑛士 #ララ #ルタールステラ #ルタール #ルタ #榊原優希 #こぎみゅん #ミュンナ #徳留慎乃佑 #黒の大陸 #NOIRBOUQUET #バッドばつ丸 #ばつ丸くん #バドバルマ #武内駿輔 #ポチャッコ #チャコ #小笠原仁 #あひるのペックル #ペックル #アルペック #畠中祐 #タキシードサム #タッサム #村瀬歩 #あゆ #あゆむらせ #ハンギョドン #ハンギョン #松岡洋平 #けろけろけろっぴ #けろっぴ #ピケロ #町本成史
#アイドリッシュセブン #アイナナ #IDOLiSH7 #i7 #七瀬陸 #陸 #小野賢章 #和泉一織 #一織 #増田俊樹 #二階堂大和 #大和 #白井悠介 #和泉三月 #三月 #代永翼 #四葉環 #環 #KENN #逢坂壮五 #壮五 #阿部敦 #六弥ナギ #ナギ #江口拓也 #TRIGGER #トリガー #trigger #八乙女楽 #楽 #羽多野渉 #九条天 #天 #斉藤壮馬 #十龍之介 #龍之介 #龍 #佐藤拓也 #Revale #リバーレ #りばれ #リバレ #春原百瀬 #百 #モモ #保志総一朗 #折笠千斗 #千 #ユキ #立花慎之介 #ŹOOĻ #ZOOL #ズール #亥清悠 #悠 #広瀬裕也 #狗丸トウマ #トウマ #木村昴 #棗巳波 #巳波 #西山宏太朗 #御堂虎於 #虎於 #近藤隆 #シャッフルユニット #シャフユニ #TEAtake #ChameleonChill #PLAYGAME #GREENBUBBLE #Takemyrose #Chameleon #GoodGoodGames #ネバーグリーン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.01 22:22:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.