001426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

長崎県諌早市のチャーター便。緊急輸送の竹ノ内商事。

長崎県諌早市のチャーター便。緊急輸送の竹ノ内商事。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rsi77jp

rsi77jp

Calendar

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Category

カテゴリ未分類

(32)

営業。

(0)

グーグルマップでお見積り!

(0)

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.02.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
長距離チャーター便の時に持っていく

バッグの中身を公開します。


ビニール製の3ウェイバッグです。


3日分の着替え、その他の機材など入れて

2つ積んでます。


ビジネスバッグ、ショルダーバッグ

そしてリュックサックにもなる優れもの。

荷物を背負えば両手があくので便利。



充電器。

車のシガーソケットに差し込んで

電池の充電などに使います。


左の大きいのは20年くらい前に買ったのですが

十分使えてます。ものすごい耐久性。

右は予備。




ガラケー(笑)。

むかし使っていたものと

中古を買い集めたものです。

シムカードードをさせば今でも通話できます。


スマートフォン全盛の現在でも

ガラケーを使っているのは

災害時を考えてのこと。

これだけあれば1台や2台壊れても大丈夫。


仮に充電できない状況になったとしても

シムをさしかえればいいわけです。



ちなみにドコモさんで確認したところ

基地局さえ破壊されなければ

停電しても通話はできるとのこと。


通信もしなければならないスマートフォンでは

電池が数日は持たない。

そう判断してます。



ガラケー電池。

前列の機種は電池が共通なので

電池を買いだめして充電してあります。

これだけあれば3日はもつでしょう。




プラダフォン。

2012年発売の3G回線用。

さすがにネットは使えませんが

シムカードをさせば電話機として使えます。

ガラケーと同じシムカードを使えるように

わざわざ古い3G機種をとってあります。



プラダフォン電池。

これだけあれば3日はもつでしょう。




タブレット。

後列右は2010年にドコモから発売され

初めて買ったギャラクシータブ。

これもシムをさせばまだ電話機として使えます。


前列はASUSのタブレット。

使えるシムのタイプが違うのですが

すべて通話ができるタイプをそろえています。

これだけあれば3日はもつでしょう。



ボイジャーレジェンド。

1969年アポロ11号の月面着陸の際

月からの第一声を伝えたのは

プラントロニクスのヘッドセットでした

というキャッチコピー でおなじみ

アメリカ・PLANTRONICS社。

その会社が発売している

ブルートゥースヘッドセットです。

前列のガラケーはブルートゥースが内蔵されているので

これに対応できるのです。


バッテリーはモードによって6日持ち

防滴なので雨の中でも通話でき

電波の範囲は10メーター

ガイダンスは10か国語入ってます。

音声は低ノイズ、通話品質は抜群にいいです。


2019年に道路交通法が厳罰化されました。

携帯やスマホを手に持って運転すると

すごい罰則が待ち構えてます。

一発で免許停止になることもあるとか。


警察署に確認したところ

ヘッドセットをつけていれば

電話で会話してもセーフとのこと。




これだけあれば3日はもつでしょう。





高速道路のルート表。

どこで給油すれば最も少ない回数ですむか

あらかじめ目的地別に距離を計算して

表にしてあります。



ガソリン携行缶。

バッグの中身ではありませんが

おまけで画像をのせてみました。

災害時にはこれがなければどうにもなりません。


東日本大震災の時は

関東・東北のガソリンスタンドが軒並み閉店。

被災地に物資を届けるため

20リットル携行缶を3個積み

往復1500キロ走ったこともありました。


現在は22リットル以上の保管は禁止になっています。

なのでそれぞれに10リットルづつ入れて保管してます。



こちらもおまけで載せてみました。


屋根の太陽子パネル。

最大5kw/hほどの発電力があります。



室内のパワーコンディショナー。





コンセント。

停電時はここから給電出来るようになってます。

停電時にしか起動しないので
幸いにも今まで使ったことはありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.14 18:14:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.