402568 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

サンダー・ちよ

サンダー・ちよ

カレンダー

お気に入りブログ

わすれてました 福寿草5887さん

ほにゃちん日和 MIRLINさん
キュリアスのコーヒ… curious keikoさん
奇妙な惑星 ~Pecu… たびささん

コメント新着

しぶたけ@ Re:ミミコンはじめました(06/25) こんにちは! 最近になってミミコンの存在…
サンダー・ちよ@ fua0205さんへ 先日はおじゃましました<(_ _*)> …
fua0205@ Re:かわいい子はなにしてもかわいいけどさ(拗)(08/08) はじめまして~^^訪問有難う。よろしく…
サンダー・ちよ@ 福寿草5887さんへ >ちよさん生きていましたね・・・お久し…
福寿草5887@ Re:かわいい子はなにしてもかわいいけどさ(拗)(08/08) ちよさん生きていましたね・・・お久しぶ…

サイド自由欄

カテゴリ

2008年08月30日
XML
カテゴリ:我が家の掟

来週から新学期。

ようやく夏休みが終わってくれる~♪♪♪


何が苦痛って、弁当作り!

自分の弁当だけなら、前日の晩ご飯の残りをちょちょっと入れて終わりにできるが

子供のも入れるとなると、そうもいかない。

毎日毎日・・・嫌でたまらなかった。

高校生のお子様をもつお母様方には、怒られそうだけどね(汗)

で、今年からある掟を作った。

「弁当箱を洗い物に出す時に、必ず

『ごちそーさま、おいしかったよ♪』と言う事」


長男は、「おいしくなかった時も、そう言っていいの?」と。

そう言っていいの!!

作り続けるための、呪文のよーなもんなんだから。

第一、おかーさんは褒められて伸びるタイプなんだ。

そんな掟が施行されてから家で普通にご飯を食べている最中に、次男が

「おかーしゃんの作ったご飯はおいしいなぁ♪」を連発したりするよーになった。

これも微妙で、3個入りのマルちゃんやきそばを食べながら言われたりすると

むしろへこむ。


そんなこんなで、弁当作りも昨日で終了。

冬休みまで、またいつもの朝が戻って来る。




話しはかわるが。。。夏の終わりといえばあのスイカちゃん

とうとう全く大きくならなくなった。

直径は10センチ強。

さわると、なんとなくプニプニ(?)しているし

下になっていた部分は、へこんで腐りかけている。

来年こそは、もっと大きく育っておくれ。。。

そんな悲しい気持ちで、採取したのは4.5日前だっただろうか。

その時の収穫その時の収穫。


そのまま放置してあったのだが、

さらに変色した部分が広がって来たので、処分する事に。

どーせ捨てるなら、中を確認したいと長男が言うので

割ってみた。意外なことに赤。

意外にも赤い。

採りたてだったら、食べられたかも。。。と残念がる長男

にいや。。。さすがにそれは食えないだろーといいつつ

廃棄処分の為、ビニールと新聞紙を準備していたら

飢えた子供たち

すでに子供等が試食していた。


しかも、

長男「うまいよ!これ!まんま、スイカだよっ!!!」

次男「おにーちゃん、ずるい!オレにも!」と、

奪い合って食っているではないか(呆)

あんたたち、やめなよ。腹こわしても知らないよっ!!

といいつつ、母も試食。

んー。。。微妙。

出始めの、不味いスイカぐらいかな。。

決して絶賛する味ではない事は確か。

なのに

弁当の呪文よりもはるかに絶賛だった。orz

こうして、複雑な思いで夏が終わろうとしている。。。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月30日 19時10分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[我が家の掟] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:感謝の言霊(08/30)   curious keiko さん
聞いてよ!
ウチは娘が受験生で夏期講習に通っていたので、
ずっとお弁当。あ~~夏休みが欲しい!!
その呪文、本当に必要だよ~~~♪ (2008年08月30日 22時14分01秒)

Re:感謝の言霊(08/30)   nobu-hon さん
確かに。。。毎日のことだから、大変ですよね~
おいらも社会復帰してからは弁当持っていってます。残りもので、さささっ!だけど。

スイカを食べる子供たち。タクマシイ!!

(2008年08月31日 11時15分43秒)

Re:感謝の言霊(08/30)   福寿草5887 さん
こちらはこれから毎日弁当です、せっかく作っても「食べる時間無かった!!!」と食べてない弁当を出されると『ムカ~~~~~~~』と来る、この間も切れたよ「ザケンナもう弁当作らん!!」といいながらまた次の日作っている自分がいやだ!! (2008年08月31日 17時39分11秒)

curious keikoさんへ   サンダー・ちよ さん
>聞いてよ!
>ウチは娘が受験生で夏期講習に通っていたので、
>ずっとお弁当。あ~~夏休みが欲しい!!
>その呪文、本当に必要だよ~~~♪
-----ああ。。。。一年中弁当作り。。。
頭が下がりますです<(_ _)>
娘さんのかわりに、私が叫びます。

keikoさんは、がんばってるーーーーー!!
最高のお母さんだぁあああああああ!!!!!

(2008年08月31日 21時19分27秒)

nobu-honさんへ   サンダー・ちよ さん
>確かに。。。毎日のことだから、大変ですよね~
>おいらも社会復帰してからは弁当持っていってます。残りもので、さささっ!だけど。

>スイカを食べる子供たち。タクマシイ!!
-----そーそー。自分の弁当だけなら残り物とかガンガン使えるのにねぇ。
へたすると、夕飯→次の朝→昼の弁当。。。なんて3食同じ物食べてたりするよ(笑)

(2008年08月31日 21時20分53秒)

福寿草5887さんへ   サンダー・ちよ さん
>こちらはこれから毎日弁当です、せっかく作っても「食べる時間無かった!!!」と食べてない弁当を出されると『ムカ~~~~~~~』と来る、この間も切れたよ「ザケンナもう弁当作らん!!」といいながらまた次の日作っている自分がいやだ!!
-----ああ。。こちらにも「毎日弁当の母」がいらっしゃった!
残されたりすると、確かに頭来ますよねぇ。うちもよくサッカーの試合で朝がめちゃめちゃ早いのに弁当。。。って時はよく「食べてる暇なくて」と残してきます(泣)
でも、作っちゃうんですよねぇ。(T-T)

私が、息子さんの代わりに叫びます。<(_ _)>

福寿草さんは、愛情たっぷりのすばらしいお母さんだぁああああああああ!!!!!!!!

(2008年08月31日 21時24分40秒)


© Rakuten Group, Inc.