毎日感じたこと、時々は台湾のこと

2007/10/24(水)00:10

『恒河』の一握り分の金が欲しい!

また、防衛省で騒ぎがありました。 前事務次官やら、アメリカ軍への給油量の差異を隠蔽したり、あそこも懲りない役所です。 20万ガロンが、実は80万ガロンであったのですが、その80万ガロンを、アメリカ軍はわずか1日で使ってしまいます。 さすが、油がぶ飲みが好きなアメリカ軍です。 1ガロンといっても種類があるのですが、アメリカでは、1ガロンが約3.8リットルですから、80万ガロンは304万リットルです。 以前は、丸ビル何倍分、最近は東京ドーム何倍分という言い方をしますが、304万リットルがどれだけの量なのか、見当がつきません。 見当がつかないといえば、お金の単位に『兆』があります。 世界に金持ちがたくさんいますが、さすがに『兆』の単位で持っている人はいないようです。 私が貧乏人だから、知らないだけかも知れません。 しかし、日本の国家予算は、借金があるのに、果てしなく増えてます。 デノミをしなければ、『兆』では足らなくなるでしょう。 『兆』の次は『京(けい)』ですが、その次は、    垓(がい)    ?(し)    穣(じょう)    溝(こう)    澗(かん)    正(せい)    載(さい)    極(ごく)    恒河沙(ごうがしゃ)    阿僧祇(あそうぎ)    那由他(なゆた)    不可思議(ふかしぎ)    無量大数(むりょうたいすう) と、続きます。 最後の『無量大数』は、10の68乗ですが、見当がつきますか? 途中に『恒河沙』がありますね。 『恒河』はインドのガンジス河と言われており、仏教の漢文経典にも出てきます。 つまり、ガンジス河の砂の数ほどの大きな数です。 ガンジス河の一握りの砂の分だけでの金があれば、いいですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る