135265 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Chesapeake's ワシントニアン日記

Chesapeake's ワシントニアン日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Chesapeake

Chesapeake

Favorite Blog

★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
スチュワーデス… Skyflyerさん
月明かり 星の瞬き 星の瞬きさん
ヴァカンス移住 ~ … aloha makaniさん
介護福祉士、E、PA日… 黄金アジさん
韓国deサバイバル気… カルボナーラゆうさん
愛しの7にゃんず ぎゃあこさん

Recent Posts

Freepage List

Comments

Jin&Jin@ おひさしぶりです その後、どのようにお過ごしですか~? …
Chesapeake@ Re:お久しぶりです♪(03/28) ♪ふぃんふぃん♪さんへ >正直、私も同じ…
♪ふぃんふぃん♪@ お久しぶりです♪ 正直、私も同じような状況です。ブログを…
Chesapeake@ Re:お疲れさまです♪(03/28) Jin&Jinさんへ >うんうん、そう言う時…
Jin&Jin@ お疲れさまです♪ うんうん、そう言う時期ってあると思いま…
Chesapeake@ Re:そうでしょうねーーー。(03/28) the boundaryさんへ >今までのチェサさ…
Chesapeake@ マイニマイニさんへ >お久しぶりです。 >頑張ってください…

Archives

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

Headline News

2005年02月07日
XML
テーマ:海外生活(7775)
カテゴリ:About Me
昨日は母校アメリカンスクールの数少ない同窓会パーティーに行ってきた。
そのパーティーというのも、アメリカのスーパーボウル(全米のトップを
競うアメフト最終決戦)のプリー・スーパーボウル・パーティーという理由を
つけてのご招待であった。

最近はEvite.comというウェブサービスが流行りだし、パーティーの招待が
とても便利になってきている。
前の日にも子供のいるママ達だけのためのディスコ&バー・ナイトなるものに
Eviteで誘われていたのだが、お断りしていたのだ。

誘ってくれたのはアメリカンスクールで一緒だったケヴィンの
奥さんで、実はつい最近再会したばかり。誘ってくれたのは嬉しかったのだが、
場所はボルチモア。ワシントン寄りの私には夜遊びには遠いなぁ、
ということもあり。。。 又今度ね♪

本題に戻って。ワシントンの南東側に住んでらっしゃるカップルのお宅に
100名ほどの同窓生とファミリーが来たのだが、集まった人の中には
アメリカンスクールの今のヘッドマスター(社長)と昔お世話になった校長先生が
いらっしゃった。実は心臓が止るほどびっくりしているのだが、その校長先生は
私達から30分としないヴァージニア州のFAIRFAX市に住んでいるという。

それを聞いて、FAIRFAXのHマートで買い物をする事をもち出したら話しが
盛り上がってしまった。彼も15年も昔の私達のことを覚えていてくれ、今度は
夕食でも一緒にしよう、と誘って下さった。(嬉しい~!)

でも、私がここにいてどうして翻訳しないのかとか日本語を教えないのか、
と聞かれた時にはさすがに言葉に詰まってしまったが。
(それって誰でもできるじゃないの、と思ったり・・・。 また職に悩まされそう)

それにしても、色々な人が集まっていた。
1951年卒の方もいれば、2001年の後輩達も大勢集まっていた。
ワシントンエリアにこんなに沢山アメリカンスクールの同窓生がいるとは
思ってもみなかった。

ここに引っ越してからは実に孤独を感じたものだが、考えてみたら、
アメリカンスクールはみんな出身地が世界中にバラバラとあるのだ。
母校のある東京からはかなり遠いが、ワシントンなんて同窓生は沢山いる方だろう。
→灯台もと暗し。。。

そういえば、96年と01年卒の姉妹組と話していてハッと気が付いた。
私は知らないが、私の妹達なら知ってるのではないか、等とそこから話しが
また咲いた。アリーとリサはそれぞれ95年と99年に卒業しているので、
年は同じではなかったが、なんとなく知っていたようだ。
記念に一緒に写真をとり、妹達にメールで送りつけたのは言うまでもない。。。

この姉妹、エリカ&モニカもFAIRFAX(ダラス空港方面)に住んでいると言っていた。やはり、日本人(日本関係者?)はメリーランドよりヴァージニア寄りの方を
好むのかしら。。。

エリカは所見東南アジア系に見えたのだが、「貴方は日本人?」ときかれ、
「うん、ハーフ」と言ったら、いきなり日本語でベラベラと喋りだした。
彼女はお母様が日本人だった。日本にいる両親とはなれ、ポーランド系の方と結婚し、
息子もいる彼女は私のような者がここに住んでいて嬉しいようだった。
私も実は凄く嬉しい。これからの可能性がまた増えてきた。。。

スコットは、といえば、彼と同じクラスのマークと再会でき、ずっと喋っていた。
ずるいコトに、私のクラス(90年卒)の者は一人もいなかったのに 、スコットは2人も同窓生がいた。私は懐かしくって手当たり次第喋っていたのだが。。。

残念なことに、私と同年代のケヴィンは他のスーパーボウルパーティーで欠席。そして、リーラはこういう集まりはなぜかキライなのだ。(人気者だったのに)

ヘッドマスターの演説では、つい最近アメリカンスクールの幼稚園・保育園が目黒キャンパスから六本木ヒルズに移ったらしいことが分かった。
アメリカンスクールの校舎はどんどん新しくなり、六本木ヒルズキャンパスも3フロアに渡っているらしい。はやく遊びに行きたいと思っている。

ヘッドマスターには、もしスコットか私が仕事の関係で日本に戻ることがあったら、是非娘たちはアメリカンスクールに通わせたいことを伝えた。
彼自身の子供もアメリカンスクールに通わせ、長期間いるつもりだ、
と言っていた。

ヘッドマスターには編入させる時点ではかなり高度な試験で入りにくいぞ、と脅され、今から娘たちの教育にまた燃えている私である。。。

同窓会で身にしみたのは、卒業生にしか分からないアメリカンスクールの良さ。
卒業後世界に送り出される生徒にとっては貴重な教育だと言える。

ここで余談: アメリカンスクールには有名人も沢山でている。アイドル歌手や女優数名はもちろん、アメリカ大使ライシャワー氏などもこの学校を出ている。

【追加と訂正】

なんだか学校名を考えているうちに関東周辺にある他のアメリカンスクール、もしくはインターナショナル・スクールのことを思い出し、夫にも(メールで)手伝ってもらいここに記します。興味がありましたらどうぞ。。。

アメリカンスクール
●YOKOTA (アメリカ空軍基地)
●ZAMA (アメリカ陸軍基地)
●YO-HI/YOKOSUKA HIGH SCHOOL (アメリカ海軍基地)
●アメリカンスクール・イン・ジャパン (私立)

インターナショナル・スクール
●SACRED HEARTS (聖心) 女子校
●SEISEN (「清泉」) 女子校 <2/10現在訂正→ハトコも行っていた>
●西町 INTERNATIONAL (高1までしかないから転校が必要)
●St. MARY'S 男子校
●CHRISTIAN ACADEMY IN JAPAN (CAJ)

INTERNATIONAL CHRISTIAN UNIVERSITY/ICU (国際基督教大学) の付属高校の生徒さんは良く電車で一緒だったりしました。でも、スポーツやイベントはいつも別(アライアンスがなかったみたい)だったので、あえて上のカテゴリーに書きませんでした。
*メールでご親切にアドバイス下さったDorisさんに感謝しております。記憶では上智大学(ソフィア)と一緒にしておりました。(2/10現在)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★「私は読書が好き」コーナー★

「ハウルの動く城」のイギリスの作家、ダイアナ・ウィン・ジョーンズのウェブサイトを見つけました。彼女はなんと70歳。第一次世界大戦がきっかけで今の自分が在るという。彼女の想像力も素晴らしい。

★彼女(Diana Wynne Jones)のウェブサイトに興味がある方↓ http://www.leemac.freeserve.co.uk/index.htm

★他の作家(J.K. Rowling, Eric Carle, Graeme Base, C.S. Lewis, Lewis Carroll, J.R.R. Tolkien, Hans Christian Andersen)も一覧できるサイト↓
http://www.fairrosa.info/cl.authors.html

私は本が好きですが、多数同時進行しているのにも関わらず、それほど読書している訳でもないので(?) ご了承下さい・・・。(笑)
→要するに、読書オタクではない、というコトです。
→読書の前に昼寝が大切だったりします。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年02月11日 11時23分16秒
コメント(16) | コメントを書く
[About Me] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X