451306 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

勉強させていただきます。

勉強させていただきます。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カレンダー

お気に入りブログ

プラモデル、よく作… New! 為谷 邦男さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

お馬さん大好き♪ aichi☆さん
賢い主婦のネットで… ちびころろさん
☆お気楽奥様☆minmin-… minmin-♪さん
小枝のクラフト レイクウッドさん
二万マイルの自遊時… 海底二万マイルさん
2006年11月09日
XML
カテゴリ:結婚生活
きっかけは私なんですが。

うまくいったら、義父母と別居中(4月から京都に行くので)に子供を授かれるかも~
などという淡い期待を胸に秘めておりまして、

もしそういうことになったら
私は里帰りもしないし、この家にお世話になりにも来ないから
二人で頑張りましょうね


みたいなことを夫に話しました。


えぇ、それで止めておけばよかったんですよ。

「子供ができても(生まれても)
しばらくは義父母には報告しないで欲しい」

こんな欲を早まって言わなければよかったんですよ。


まぁ、なぜ私が頑なに主張するかというと、
この間の妊娠を告げたときの義母の困った顔が忘れられないと言うことと、

「どうせ嫁の生む子供なんぞありがたくもかわいくも思えないだろう!」
私たちが京都へ行ってしまえばこれ幸いとばかりに娘が入り浸るんだろうな、
なぁんて思うからなのです。



それを聞いてしばらく夫は何も言えず黙ってましたが、
「これを言うとおまえはすぐ家を出て行ったり離婚するって言うから言わないけど」と
前置きをしながらも

「俺は近所でだらしがないと言われてる。」と、重たい口を開き始めました。

「何であなたがだらしがないって言われるの?
私が外に働きに出ているから?甲斐性がないって?」と、訊ねると

「おまえが親とご飯を別にしたいって言い出してから、
おまえはどんどん俺の親と距離をおいているじゃないか。」だそうです。

…ハァ?

「何でご近所さんがそんなことを言うの?」聞き返しました。
そして、
「だいたいここら辺のご近所さんは嫁と同居なんてしてないでしょう!
同居もできない人に後ろ指指される覚えはないよ!」


言ってからムカムカしました。

同居を始めたときに義母に連れられて近所周りしたときに
どこへ行っても「よく同居してくれるよね」と、義母は感心され、
鼻が高かったと思います。
ご近所さんはそろって私に「お義母さんはとってもいい人だからよかったね」と、声をかけてきました。
中には義母の親友が「何かあったら私に相談してね。」と言ってくれました。
それはそれでとっても怖かったんです。


「おまえは人付き合いも悪いが悪いから」と、ムカムカしている私の傍らで夫が指摘しました。

よけいにムカムカしました。
人付き合いって言ったって、隣組のことは全て義父母がやっているし、
それはあなただって同じでしょう!
と、言ってやりたくなりました。


だいたい。
何で嫁の気分でご飯を別に食べていることを
ご近所さんが知っているのだ?


ウチの誰かがご近所さんにパックリ口を割らなければ
知り得ない話じゃないんですか?
エェ?


「私はこの家に養子で来たんじゃなくて
あなたの嫁になったのよ!」と、何度言ってきたことか…。


夫は「まぁ、いいじゃないか」と、言葉を濁し、

「夫婦二人が仲良くやっていければそれでいいんじゃないんですか?」と締めくくりました。


納得いかない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月23日 18時10分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[結婚生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.