1263663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪音楽教室日記

♪音楽教室日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ドボルザーク:弦楽… ピカルディの三度THさん

木蔭に木蔭に花の群… すみれにローズマリーさん
ぷりさまのブログ~… ぷりさまさん
MY研究所 たまこpfさん
鏡の国の落としあな Supernovaeさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちはる9677

ちはる9677

Comments

affennapync@ スーパーコピー時計 人気スーパーコピーブランド時計激安通販…
通りすがり@ Re:♪ヤマハピアノグレード10級レベルはついているか?(07/23) 習っているからせっかくなので受けておこ…
shimanuki@ Re:♪ショパンの話(06/08) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
要らぬことですが!U@ Re:♪がっかりなクレーム(07/13) 先生は どんどん変えて大丈夫です。 しか…
お久しぶりです。@ Re:♪エレクトーンの井上晴夫先生(09/21) 私のために、ブログをやめてしまったので…

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

2008年09月17日
XML
めきめき伸びている。
小学5年生の男の子

この男の子は、続々編です。

笑えるくらいに。
もう、いい味出してます。

ショパンワルツをひき出した子なのですが。

もう、君は上手いよ!!
もう、最高です!!

しかし、もともと持ち合わせている、

人の話は聞かない
落ち着きはない
話の途中で弾き出す
足はブランブラン

ここは、でますね~。
しかし。
上手くなった!!

もっと直したいのです
もっと直せばもっと上手くなるのです。

でも、彼の中にはもう出来上がっていて、
体も揺らすように、上達してしまったのです。
もう、自分流にぐるんぐるんと揺らしてしまうのです

体が揺れるのはいいです。
私は、好きです。

しかし。
まだ彼は、まだまだ発展途上中
技術も追い付いていない。
でも、今の彼なら、もしも、話を聞く体制が整えば、もっといけるのです!

体を揺らす

これが、必然的に揺れるのは、もう、このひとのスタイル。
そうなった時はいいのですが、
彼の場合は、体を揺らしてしまうがゆえに、弾けたになってしまう部分もある。
体が揺れている分、不必要に音も揺れてしまって
結果的にな演奏になっている。

そこだ。
そこが第2のステップ部分。

こういう子に
揺らすな!」
これは、単にプライドを傷つけるだけになってしまう。
こういう子には、話を聞く体制になった瞬時に
ほめた上で、理論的に言うのです。

揺れる事はいい
しかし、君の場合は、揺れたときに音がぶれると
冷静に、論理的に。

おお~~聞いているね。
今日は。私の話を。

まだまだ、自分の伸び期に満足している男の子です。
まだいける。
今は絶対に彼の伸び期なのです。
弾いていて気持ちがいい事が、聞いていてわかりますから。

ふと気付きましたが・・
男の子の伸び期は顕著ですが(私の生徒の場合)
やっぱり、彼の場合も、身体的にも大人になってきたかな?の時なんですよね。
この前後の時期に、
男の子は伸びるのです。

見た目も大人っぽくなってきたと思ったら、
演奏も大人っぽくなってきた。

もっと貪欲に、私の話を聞いて、少しでも上手くなりたい。
そんな、
積極的なところが出てくれたらいいのですが(笑)

集中時間に限界があるのです(笑)
君はウルトラマンか

集中できる限界時間に、早口で伝授する私がいて、
タイムアップ後にいくら伝授しても
聞かない、聞かない(笑)

ほんとに。
ほんと~~に。
色んな子がいるな~(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月18日 09時18分08秒
コメント(8) | コメントを書く
[2-5・レッスン(男の子)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.