|
カテゴリ:6-1・指導(指導工夫)
以前も書いたのですが
私は色音譜で、読譜導入しています。 ここは、私の自慢ですが、 私の生徒たちは、読譜が苦手な子がいません。 色音譜、サマサマです。 私の色音譜導入の生徒たちは、 ほんと、みんな一律に、 読譜は得意で、初見はまかせろ、というタイプ が多いです。 逆に、ですが、 その育った子を見ると、 確実すぎる。 楽譜に頼りすぎる。 もっと適当でいいのよ~~ そんな気になる子も、育ってしまっているような気もします。 そこは私の反省点でもあり、 アバウトなイメージ感も育てたいと思い 今に至っています。 導入はこんな感じです。 こうやって、初期からぬり絵のように 色を塗らせています。 結構、音読みはすぐにできるようになるので、 今度は、アバウト感?を育てたい そこで、 ○シールの出番です。 みて、分かると思いますが どそ の小節は赤○シール しそ の小節は青○シール ええ。そうです ドソは1度の和音。いわゆるCシソは5度の和音。いわゆるG その和音感覚をつかんでもらいたい。 これは、結構いい感じです。 譜読みしつつ、○シールをはらせていくのですが あら、不思議~~(笑) なんだ~~なんか同じ音の繰り返し 簡単簡単~~ 錯覚させるのです。 ええ。 これも、ビジュアル的に受け入れることができます。 この、○シールは、結構使用頻度高いです。 もう、色なんか塗らないで済む子にも フォルテのところにシールぺたぺたしてみたり ペダルのところにはってみたり 注意場所にはってみたり 宿題やってきたグラフなんかにも使えます。 工夫は際限ないのです。 この○シール(笑) 100円SHOPでも売ってるし、 普通の文房具屋さんにも売ってるし、 色々使えます。 大量だし~ 必要経費にもならない勢いなのに、効果的なシロモノです♪ みなさんも いかがでしょう ○シール♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[6-1・指導(指導工夫)] カテゴリの最新記事
|