101166 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

浜名湖周辺 開拓中!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちあ助

ちあ助

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

うなぎ

(11)

手長エビ

(4)

浜名湖

(22)

その他

(14)

沖釣り

(18)

カヤック

(4)

その他魚種

(35)

日記/記事の投稿

コメント新着

のぶまま@ Re:都田川 手長エビ ホタル観賞(06/13) はじめまして。ホタル鑑賞スポットを探し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.11.15
XML
カテゴリ:沖釣り
11月6日、金曜日。遠州灘へ。

太刀魚が爆釣との情報により、有休をとってやってきました。
今週に入り、海が荒れて出船できていないため、直近の情報がないのが不安だが・・・。

今回は哲遊丸に初めて乗船。



最初は縦釣りからスタート。
が、餌のイワシすら食いつかない。
船長によると水温が下がっているようで、口を使わないとのこと。
3流しほどで縦釣りは見切り、太刀魚釣りとなりました。
イワシが一度だけついて終わりでした・・・。

太刀魚ポイントへ。
嫌な予感・・・。
船はたくさんいるが、釣れている姿が何も見えない。



やはり、喰わない。

しばらくすると、ようやく指4クラスをゲット。
ジグパラスローの250gでした。

その後、やはりアタリは続かない。
そして、2枚潮がひどくお祭り多発・・・。

やばいなぁ

手を変え品を変えアプローチするが、釣れない時間が長い。

残り2時間ほどになったとき、潮が変わったのか突如釣れだす。

パターンをつかんだら連発!



なんとか15匹ほど釣れました。
よかった。

アンチョビメタルタイプ1の250gでよく釣れました。

サイズも指5近いのが数匹混ざり、充分な釣果だが、事前情報と比べると少し残念な結果。



釣れない時間はエサをもっていってテンヤで太刀魚やればよかったかなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.15 15:01:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.