101162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

浜名湖周辺 開拓中!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちあ助

ちあ助

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

うなぎ

(11)

手長エビ

(4)

浜名湖

(22)

その他

(14)

沖釣り

(18)

カヤック

(4)

その他魚種

(35)

日記/記事の投稿

コメント新着

のぶまま@ Re:都田川 手長エビ ホタル観賞(06/13) はじめまして。ホタル鑑賞スポットを探し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.08.06
XML
カテゴリ:その他魚種
昨年、久しぶりに鮎釣りをやって楽しかったが、竿を折ってしまっていた。
今年の春、鮎竿を新調していたが、なかなか釣りに行けず、ようやくの竿デビュー。

7月29日、浦川へ。

今回は一人で行ったため、のんびりと9時頃スタート。
ポイントはおとり屋で勧められたままに、お錦橋の下流。
大雨の影響で40cmほど増水とのこと。




釣りをスタートしても反応なし、鮎は見えない。
周りもほとんど釣れていない。

やばいなぁ、と思っていたら、ようやく1匹かける。
ここで波に乗れるかなぁ、と期待したが、次にかけた魚を引き抜きミス。

そんなこんなで11時ぐらいまでには4匹しか釣れていなかった。

人も増えてきて移動するのも厳しいし、周りも釣れていないので、早めに昼休憩。

そこから水中糸を複合からナイロンの0.2号に変更してみる。

そこからはパラパラ、ポツポツといった感じで、なんとか20匹。





うーん、なかなか厳しかった。

帰りに近くでやっていた釣り人たちに聞くと、全然ダメだったようで、ちあ助によく釣っていたなぁ、と言ってました。このポイントではマシな方だったのかな。

翌日、炭火焼きで塩焼きにしてみると、めちゃ美味でした♪







また行こう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.06 21:26:50
コメント(0) | コメントを書く
[その他魚種] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.