542903 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

邪悪な迷宮 ですよw

邪悪な迷宮 ですよw

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 zqjcsymkaqw@ GtwKWoaIukcI ffPnOA &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
 龍之介@ Re:ショック!! カレーの 「ひよこ」が・・・(11/17) ひよ子、そろそろ復活しないかなーとググッ…
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 くんすけ@ Re:VANGELIS(12/27) >あの、女の人がサングラスのようなもの…
 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
 しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
 ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
 痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

Headline News

Profile

ちば00ちば

ちば00ちば

Category

Recent Posts

Favorite Blog

合唱指導を受ける New! ごねあさん

さとべぇと÷ガキpapi4 さとベぇさん
楽々カフェ カフェ楽さん
ごん太とまぁくの天… MaroMaxさん
激安テレビ・DVDのデ… 啓介117さん
韓国ソナタ旅 ソナタ1988さん
ミルフェルム.アウ… ハルママ9さん
毒舌大王 ししまるじゃさん
スニーカーマニアの… 青空 竜之介さん

Freepage List

2004年11月22日
XML
カテゴリ:名曲 紹介

今日の日記:

真っ赤な フェラーリに 美女を乗せて 湾岸高速をブっ飛ばし
「オレの ハートも キミにレッドゾーンさ!」 などと のたまって みたいw

そんな あなたに オススメの 名曲を ご紹介しますw

 ・Highway Star/Deep Purple

  ライブ録音盤史上 最高傑作との 呼び声も高い 名アルバム"Live In Japan"(英国盤タイトルは"Made IN JAPAN")
  の冒頭を 飾るこの曲。高速道路を かっ飛ばすには 最高の アイテムです。5人のメンバーの壮絶なバトルは
  すさまじいばかり!少々のミスなど少しも気にならないくらいエキサイティングで、スピード感にあふれています。
  数年前 「王様」ってアーティストが 日本語で カバーしていましたねw
  この曲で 私は ロックオルガン奏法を かなり勉強させてもらいました。グリッサンドしすぎて 手の皮剥けた
  もんなーーーーw


 ・Kickstart My Heart/MOTLEY CRUE

  SEX DRUG R&Rを地で行く LAメタルの代表選手 モトリークルーの 最高傑作5th アルバム収録の この曲。
  車で かっ飛ばすって よりは バイクで ぶっ飛ばしてる イメージですねwギターソロ 部分は これでもか!
  と 言わんばかりに ワーミーペダル で ワウワウ 言わせてます!超 カッチョイイっすよw
  ちなみに このアルバムに 収録されてる "Dr Feel Good"って TMNの"SECRET RHYTHM"の元ネタっすかね?
  リズム そっくりじゃんw 名バラード"TIME FOR CHANGE"でも 泣いてくださいw
  そーいや Kickstart My Heartって どこのバンドも コピーしてて ライブで 曲 カブるんだよねw
  TMNも コピってたなw(ドラムは 小室大先生w)


 ・69/99 / TMN

  TM NETWORKからTMNへの リニューアル後 第一弾アルバム"RHYTM RED"収録の ハードロックナンバー。
  当時の 小室哲哉大先生の 愛車 ロータスエスプリの エンジン音から スタートします。
  私 学生時代の バンドでコレの コピー演ったんですけど ギタリストが 「難しくてできねーよw」
  と 泣きついてきたので しょーがなく キーボードで ギターソロを 演った記憶 が あります。
  シンセの アフタータッチに ピッチベンドを アサインして(音色は ノコギリ波系リード音+オルガンね)
  ワーミーペダル状態で ワウワウソロを 弾いてました。かなり Highway Starを 意識した 曲だと 
  思います。KeyはGmですので そのまま Highway Starの リフが 乗りますw SMOKE ON THE WATERの リフ
  も ピッタリw
 

 ・MOTOR DRIVE / REBECCA

  先日も ご紹介 致しました REBECCAですが この曲 個人的に チョーお気に入り なのですw
  土橋安騎夫氏の POP感覚炸裂! 打ち込みビシバシ!!な ドライブナンバーですよw
 
 
 ・Highway Star /プリンセス プリンセス

  Deep Purpleの本家"Highway Star" を 時速250Kmと するなら こちらは 時速80Km の 安全運転
  って カンジでしょうかねw POP で ゴキゲンな ロックナンバーですw

↓↓↓爆走!!名盤集です!!↓↓↓
Deep Purple ☆ ディープ・パープル/ライヴ・紫の閃光~リッチー・ブラックモア・ラスト・パフ... Deep Purple ☆ ディープ・パープル/ライヴ・紫の閃光~リッチー・ブラックモア・ラスト・パフ... 価格 3,990円 (税込) 送料別 黄金の第二期メンバーでの93年のLive映像を収録したDVD。名曲"Highway Star","Black Night"他収録。
モトリー・クルー ☆☆ Motley Crue / Greatest Hits (CD) モトリー・クルー ☆☆ Motley Crue / Greatest Hits (CD) 価格 2,090円 (税込) 送料別 ヒット曲満載のベスト盤。名曲"Kickstart My Heart ","Girls,Girls,Girls ","Dr. Feelgood "他収録。
TMN final live LAST GROOVE 5.19<音楽DVD/邦楽> TMN final live LAST GROOVE 5.19<音楽DVD/邦楽> 価格 2,940円 (税込) 送料別 1994年5月19日に東京ドームにて行われたTMN終了の模様を収録したライブ映像。名曲"69/99"他収録。
TMN DECADE<音楽DVD/邦楽> TMN DECADE<音楽DVD/邦楽> 価格2,520円(税込) TM NETWORKからTMNに至るプロジェクトが、丸10年を収めたヒストリービデオ。初期の小室さんはオカマですか?
J-POPの名盤はコチラで商品検索





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年11月27日 15時20分46秒
コメント(4) | コメントを書く
[名曲 紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:爆走!!な 名曲 紹介w(11/22)   shanrey さん
HIGHWAY STARは当時のギターキッズの定番の1つですよ。
かっちり決まった「マシン・ヘッド」バージョンよりも荒削りな「LIVE IN JAPAN」バージョンの方が好きです。
「王様」より前に「紫」っていう沖縄のバンドもこの曲カバーしていました。
このころのリッチーは、スクラッチやアーミングも絶妙でほんとにスリリングな弾き方していました。
S.O.W.と並ぶパープル第2期の代表曲デスね。 (2004年11月23日 03時00分11秒)

 大きな玉ねぎの下で   イルクジラ さん
ども、お邪魔します。
HPへの訪問、ありがとー。
昨日、ライブ喫茶に行ったんですが、
そこで出演者の一人が
歌っていた曲の1つの中に、
爆風スランプの【大きな玉ねぎの下で】
いい歌ですよね。
もちろん【ランナー】もいいけど。
それじゃ、
これからもよろしくね。 (2004年11月23日 11時59分05秒)

 Re:大きな玉ねぎの下で(11/22)   ちば00ちば さん
イルクジラさん
>ども、お邪魔します。
>HPへの訪問、ありがとー。
>昨日、ライブ喫茶に行ったんですが、
>そこで出演者の一人が
>歌っていた曲の1つの中に、
>爆風スランプの【大きな玉ねぎの下で】
>いい歌ですよね。
>もちろん【ランナー】もいいけど。
>それじゃ、
>これからもよろしくね。
-----
"大きなたまねぎの下で"って ペンフレンドの 彼女と 武道館に コンサートに 行くって 歌詞でしたよね。"ランナー"も いいですねw (2004年11月23日 12時26分16秒)

 Re:HIGHWAY STAR   maamipooh さん
遠い昔の中学時代
私が始めて聞いた「HIGHWAY STAR」は
FMから流れるジョージ紫率いる沖縄のバンド「紫」のでした。
その次に聞いたのは、
学祭のため工作室みたいとこで、同級生のバンドが練習してるときでした。

ずっと経ち大人になって聞いたのは
カラオケで王様を歌う友人のでした。

段々遠くなってなっていくSTAR・・・ (2004年11月27日 23時20分08秒)


© Rakuten Group, Inc.