1537086 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

e-子育て★I'm  Home 【こどもの行事】

e-子育て★I'm Home 【こどもの行事】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.19
XML
カテゴリ:ボンと嬢♪日記

USJのあの格安年パスの魅力にまけ、
今回家族みんな年パスを作った。
11月に作って、すでに今までで7回のインパ。
すっかりはまってしまった。
もともとテーマパークが好きだった私はともかく、
ボン&嬢が、思っていた以上にはまっている。
インパしたときのビデオを毎日観ている嬢。
ショーの歌やら、会話をそっくりそのまま覚えている。
二人とも、USJのガイドブックとパンフレットを見ない日はない。
二人並んで、何やらブツブツ・・・・。
「ここ行ったな~。」
「行った、行った。」
「これおいしかった、今度はどれ食べよか?」
「ピザ~!」
「○番はど~こだ!」
「ここや~。」
・・・・・~。

こんな会話が永遠と続く。
黙って知らぬ顔をして聞いているのがおもしろい。
ボンと嬢で、今度のインパ計画を練っている時もある。笑

ボンがETやら、バック・トゥ・ザ・フューチャーやらターミネイター・ジュラッシックパークやらを観たいと言い出した。
少しずつ、長い話のテレビや映画を集中して観れるようになったので、
この前から少しずつ制覇している。
数日前は、テレビ録画してあったジュラッシックパーク。
そして私も観たくなった“ET”。
これはなかったので、何年かぶりにレンタルした。
2時間あり、どうかと思ったけれど、
難なく観賞。
でも、やはり5歳。
内容が理解できない事もあるようだ。

「なんで、ETを大人は捕まえようとするの?」
な~んて、聞いてくるわけだ。
それなりに、私なりの返事をして納得はしているけれど。
質問攻めになることもあるので、ちょっと困った鑑賞会。
そんなこんなで、
ボンと映画を楽しめるようになってきた。
なんだか嬉しい気分。
ボンと二人でデート。
映画鑑賞でも行くか!
(嬢はちょっと、お留守番ね~)

とにかくUSJから始まって、
我が家は色々と楽しみが増えつつある。

我が家は父の仕事の関係で、平日にインパが出来るのでラッキー。
今度のインパはいつかな?




↓↓↓↓  興味あったら、覗いてみて ↓↓↓↓  


○TDR(東京ディズニーランド&シー)情報
○暮らし・おもしろ情報
・幸せを呼ぶ!「パワーストーン」
・適掛/適敷き布団!
・ゲルマニウム健康法!
・細木数子さんの夢占い!のページ !
・たくさんの方に知って欲しい! 「もしも世界が100人の村だったら」

○赤ちゃん(こども)の病気の予備知識を!

・病院へ行く目安!
・症状別チャートで病名予測!
・「ホームドクター」って?
・なに科に行けばいい?
・診察の上手な受け方  

○赤ちゃんの行事・お祝い事
・帯祝い
・出産祝い
・お七夜(命名式)
・お宮参り(命名式)
・お食い初め
・初節句(桃の節句端午の節句)
・七五三参り



○登下校の安全「心がけておきたいポイント」『いかのおすし』

○こども服のサイズ表記(インポートと国産)
○こどもの足・靴選びのポイント
○商品情報の見方(安全基準)

  HOME / e-子育て★I'm Home ホームへ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.19 23:18:17
コメント(4) | コメントを書く
[ボンと嬢♪日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.