1536707 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

e-子育て★I'm  Home 【こどもの行事】

e-子育て★I'm Home 【こどもの行事】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.01.22
XML
カテゴリ:ボンと嬢♪日記
ニュースや新聞で、大きく報じられている“インフルエンザ”注意報!

某新聞によると、
10~16日に報告されたインフルエンザ患者数は、5万9832人。

我が家のボンと嬢が発症したのも、この期間。
って事は、5万9832人のうちの2人かぁ~!!


“ワクチン接種”で防げるのか?

新聞による答え。(回答:科学環境部・関東晋慈)
「絶対感染しないとは言えない」
「接種で抗体が出来、発症や重症化を防げるのは、6割以上。
 つまり、4割近くは効かない可能性あり。」

結局、大事になってくるのは、
「手洗いや消毒薬の活用、うがい、咳などのエチケットマナー」
が、大事になってくるわけだ。


お休み中に、学校の先生からの電話の内容の中に、
予防接種は受けておられたのですかと。
我が家は、毎年受けてません。
いつも悩んだ末の判断だけれど、受けるとなると毎年になってくる。
重症化は正直怖いけれど、昔はタミフルやリレンザもなく、養生して直していた病気。
免疫も付いていくかもと、素人判断だけれど、受けていない。
実際に、予防接種をうけて感染してしまった例をたくさん聞いてきた。
きっと、来シーズンも悩むんだろうけれど・・・。
子供の受験のシーズンとかには受ける可能性大だけれど、それまでは、
このパターン(接種しない)で、行くだろうと思う。

ケチに聞えるかもしれないけれど、
金銭もからんでくるわけだし。
予防接種を国で、負担してくれれば、また違った考えになるかも知れないだろうな。

とにもかくにも、今シーズン子供達は感染してしまった。
新型だっただろうと思うので、
また季節性インフルエンザにも気を付けていかなければと思う。
もちろん、親も気を付けて今シーズン乗り越えていきたい。

はぁ~、早く春になってほしいもんだ。
最近日記の〆にこればっかり言ってるようなしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.22 22:16:26
コメント(0) | コメントを書く
[ボンと嬢♪日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.