157150 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chico69

chico69

カレンダー

カテゴリ

2008年09月25日
XML
カテゴリ:育児

保育園の運動会のプログラムを貰いました。

自分の子が出る競技を蛍光ペンでチェック。

半分は蛍光ペンで埋まってしまう。

そっか・・・3学年(人分)だからね。

もし幼稚園だったら全プログラムに出る訳で、親の休む暇はないなぁ~


昨日話した中学校の体育祭もチビ達の1、2、3年生と、

全プログラムに出る時に見に行ったら楽しめるかもしれない。

その頃には、心ものんびり出来るだろうしね。



先日に行われた龍之介の運動会では、チビ達も観戦していたので、

運動会どころじゃなかった(汗)

「ウンチ!!!」「オシッコ!!!」の連続でゆったりシートに座わる事も無く、

んで、知り合いに会って御喋りしていて一寸目を離した隙に、

運動場に走り出し、運動会に勝手に参加・・・・

進行係りの龍之介の友達に手を引かれて撤収。

龍之介よりも、チビ達を追っ掛けるchicoの方が走っていたような気がします。


でも、保育園の運動会はゆっくり見れるんじゃないかと思ってます。

多分、子供達は親から離れて、クラスごとに席に座ってるんだよね。

と、今プログラム確認したら、

「1歳児クラスは、1歳児の競技終了後は各自保護者の元へ・・・」

と小さく記載されてた。

よく見たら、1歳児の競技はプログラム「3番目」

ゲッゲッ!!!!!

鴻之介のチビギャングがいたら、またゆっくり見れないやん(泣)

抱っこ紐を押入れからだして、束縛やな。



最近参加してます。ポチッとよろしく→→→banner_04.gif


運動会.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月25日 11時05分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.