157333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chico69

chico69

カレンダー

カテゴリ

2008年10月09日
XML
カテゴリ:育児

どうやら女王・萌々華に「大人しくしてろ」と言うのは無理そうである。

押さえつけると、その鬱憤を兄弟に当り散らす。そして、被害が拡大。

「暴れて痛きゃ泣くから分かるか・・・」とchicoは思った。

でも、言う事を聞けない時。

「首触るからな。」

と言うと、大人しくなるのでまだ痛いらしい。

こりゃ~悪さした時は当分使える(笑)




ところで、

「カニガクワレタ」

って聞いたら、「蟹が食われた」って事だと聞き取る。

これは蔵之介語では「蚊に食われた」って意味である。

パパ「蚊食われただろう」

そしたら、

蔵之介「蚊食われた」

「に」と「が」では大きく意味が違う。日本語って本当に難しい。


昔、中国の友達に「何を食べたい?」って聞いたら

「豚肉とゴキブリの炒め物」と答えて、

中国って本当に人間以外は何でも食っちゃうんだな~とビックリした事がある。

実は彼女「ブロッコリー」「ゴキブリ」を間違えていたらしい。

確かにニュアンスは似てる。


ところで先に話が出た蔵之介。

日本語はその内に覚えるだろうが、何故か奴は「おかま言葉」を使う。

「持ってきてって言ったじゃないのよ~とか・・・・

どこで覚えたんだかとってもイヤらしい言い方。

これを大人になっても引きずって使わなきゃいいが・・・


最近参加してます。ポチッとよろしく→→→banner_04.gif


ロープと蔵之介.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月09日 08時51分52秒
コメント(8) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.