058910 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

植物の力に守られて

植物の力に守られて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

公一郎

公一郎

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
なまけもののナチュ… *ノア*さん
根っこの今 ikirunekkoさん
花の子たまたま 楽… 花の子たまたまさん
Country House *キューピー*さん

コメント新着

 西川公一郎@ Re:先輩ブリーダーからの申し入れ(06/15) とても懐かしい。 15年経って状況は随分と…
 私だ@ 10万円 レスありがとう。詳細はこれです(*´ω`)★ …
 みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
 すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
 あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
2005年06月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
自分の恩師でもある先輩ブリーダーから極秘にすべき育種内容を公開したことを厳しく指摘された。
育種内容は本来極秘にすべき物で絶対に外部に情報が漏れないようにするのが鉄則とのことであった。私は大きな間違いをしてしまった。職業として育種をしているにもかかわらず育種内容を公開してしまった。私がしている育種内容に違法性がない絶対的な自身があったがそいいう内容と異なる大きな問題をはらんでいることを知った。自分の身を守るために、自分の商品を守るために情報は可能な限りクローズにしなければならない。そのことができなければ育種家としての存続はありえない。早速農場内を再配置し、育種エリアを柵で囲い鍵をかける手配を行った。今月中には工事も終了する。育種エリアには基本的に家族以外誰も入れることができない、育種内容は絶対に公開しないと心に誓った。
 改良された品種が私の成果であり、品種が自己表現そのもので唯一の表現方法である事を改めて知った。
今回のような誤解による失敗を二度と繰り返してはならない。違法性が無く一般に行われていることでも自分を守るために知ってしまった以上何らかな処置をとらなければならない場合がある。明日の我が身を思えば当然自分も同じ事をする荷違いない、不要な争いを避けお互いに傷つかないためにも必要なことだ。今回は非常によい勉強になった。
公一郎のブログはhttp://florsaika.com/に引っ越ししました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月16日 13時07分55秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.