184766 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ChiffonとMuffinの美味しい?関係+1

ChiffonとMuffinの美味しい?関係+1

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*UMI*

*UMI*

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

わんこの宝箱 tasuki3232さん
Chez RUI et REN~ト… ruipoさん
Chai☆Kona milblendさん
楓日記 さよ*さん

Shopping List

30年以上のロングセラー!無農薬栽培で安心安全。厳選したハトムギの果実を、ノンフライ製法で香ばしく仕上げました。焙煎後、新鮮なうちにお届けしております♪無農薬栽培と鮮度が自慢♪皮去り(精白)大一のハトムギ徳用400gはとむぎ【製造:榊原商店(三重県)】焙煎はとむぎ【賞味期限12ヵ月(常温)】【いつでもチャック 大容量】◆お!茶ポイント4点◆【シリアル/cereal/グラノーラ/Granola】
車 犬 ドライブ 猫 ペット PEPPY ペピイスペースボード カーシート ドライブシート 中型犬 大型犬 多頭 犬 車 シート ドライブ
【送料無料】マスク 不織布マスク カラーマスク やわらかマスク 血色マスク 両面同色 在庫あり 3層構造 耳が痛くなりにくい ファッションマスク 使い捨てマスク 女性 女性用 男性用【クーポンで最大200円OFF】マスク 不織布マスク 50枚 立体マスク 20枚 血色マスク 血色マスク カラー 冷感マスク 不織布 接触冷感 マスク 3Dマスク 子供用 マスク 冷感 カラーマスク おしゃれマスク ふつう 小さめ 大人用 子供マスク WEIMALL 送料無料
食べるほど元気!漢方たっぷり、甘くておいしい!和漢やわらかクッキー レギュラータイプ1袋(100本入り)低タンパク質・低脂肪・低カロリー低リン・低ナトリウム設計
鹿肉と漢方生薬の和漢の凝縮エキス和漢鹿肉ジュレ1袋(20本入り)低タンパク質・低脂肪・低カロリー低リン・低ナトリウム設計
2006/05/09
XML
カテゴリ:おでかけ
三鷹のジブリ美術館に行ってきました
はい、もちろん姉とその娘達と一緒に(笑)
拉致られるが如く強制的に車車に乗せられ
吉祥寺の叔父の家に。

ジブリってまだチケット取れにくいんですね
オープン当時は取れないのは知っていたけど
今でも取り難いなんて驚きです

先月にお墓参りに行った際に
姉がその話を叔父にしたらすぐに取ってくれて・・
うぅぅ、ありがとうございます、叔父様泣き笑い

でも叔母がいわく、
「なんかね、10人中9人が二度と行かないらしいのよ!
つまらなかったらすぐ帰ってきなさい」との事。
リピーター率10%かぁ・・・(笑)

叔父の家から車でジブリ美術館まで送ってもらいました
いろいろお世話になりすみません・・涙ぽろり


ジブリ2.JPG
緑豊かな井の頭公園の中?に建っているジブリ美術館。


「思い出は心の中に残しておいてくださいハート(手書き)
ということで中は写真撮影禁止なんですねぇ

美術館の中はとても可愛らしく出来ていて
ジブリ作品に出てきそうな螺旋階段があったり
セル画や映画が出来るまでの歴史みたいなものが
楽しく展示されてましたスマイル


そうそう外国人の方も多いのでびっくり。
15分くらいの映画上映があって
外国の方でも楽しめるのかなぁ・・
って心配しちゃいましたが皆さん大笑いで見てました
日本語を使いながらも外国の方も楽しめるなんて
なんだかジブリ作品が
世界に認められているのがわかるような気がしました
すごいぞ!宮崎駿!!

ジブリ1.JPG
姪っ子2人となんだか解らないキャラクターどくろ

ジブリ4.JPG
綺麗なお花もたくさんさくら

お昼ごはんを食べようと思ったんですけど
中のレストランは激込みでホットドックを買ってテラスで簡単にお昼ご飯。

ジブリ3.JPG
このホットドックでさえ20分は並びました・・・(汗)

子供は楽しめると思います
大人も楽しめると思います
しかし・・・
確かにもう一度行く?って言われたら・・・(悩)
なんとなくリピーター率が低いのも納得です(笑)
でもジブリ作品が好きなら
一度は行ってみてもいい所だと思いますよっスマイル

叔父が犬の散歩足跡を兼ねて迎えに来てくれたので
みんなで仲良く井の頭公園の中を通りながら叔父の家に。

吉祥寺って母の実家なんです。
だから私にとってはおばあちゃんおじいちゃんが住んでいた
「田舎」なんですよね~

いまや休日ともなると人でいっぱい
お茶をするのも大変でした・・・涙ぽろり
昔はこんなんじゃなかったのになぁ・・(笑)

数年前に祖母が亡くなってからは
叔父叔母の家に行くことが多くなりました

叔父は私の母の弟。
叔母は私の父の妹。
そのせいかな?
とっても居心地がよくついつい長居してしまいます(笑)

叔父の家のワンコ達犬
サンタとコマ.JPG
下の姪っ子と真っ白トイプーサンタ君(トイでいいな・・涙ぽろり

モモ.JPG
マメ柴だった(過去形?(笑)モモちゃん

モモちゃんはもうお婆ちゃん犬です
昔はいっつも「うーっ、うーっ」と言ってましたが
最近はなでさせてくれるようになりました
犬も丸くなるのかな?(笑)


あと1日付き合えば姉&姪っ子達とのゴールデンな日々も完了!!
ゴールデンな日々その3につづく・・(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/09 09:18:20 PM
コメント(10) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ゴールデンな日々その2~ジブリ美術館~(05/09)   andy’s mom さん
宮崎駿は、凄い!!
と真剣に思っているが「ジブリ美術館」には行ってないな・・・

吉祥寺、急に開発されちゃいましたよね。
私の姪っ子のテリトリーです。
プチ原宿でした。

犬も性格変わるらしいよ。
ちょっとマルクなったのか、面倒臭がりになったのか??

ハイ、その3よろしくです♪
(2006/05/09 09:29:13 PM)

駿さん・・・   りんご16 さん
私は”もののけ姫”がすき!!
あの大きな犬?にのってみたい。

私、以前は恵比寿に住んでました。転勤で・・・・
なんでか、吉祥寺まで通勤してたな~~。
懐かしいけど、何にも思い出せない・・・
朝早く会社に入ってむっちゃ遅くまで缶詰やったな~~・・・・
ん~~・・・苦い・・・苦すぎる・・・

次、お願いします!!! (2006/05/09 09:43:24 PM)

andy’s momさんへ   うに321 さん
確かに宮崎駿は、凄い!!と思いました(笑)
そんなにジブリ好きってわけではないけど
しっかり作品はみているんですね。。これが(笑)

吉祥寺は本当にごちゃごちゃしちゃいました・・
それが町にはいいのかも知れないけど
なんとなく寂しい気もします

ももちゃん・・面倒くさくなったのかもしれない(笑) (2006/05/09 10:38:16 PM)

りんごさんへ   うに321 さん
わかる~
あの大きな犬?にのってみたいな、私も(笑)

恵比寿に住んでいたなんて♪羨ましいわっ!
吉祥寺まで通っていたって結構大変だよね?
最近はどんどん町が変わり、
行くたびにお店が変わっているような気がします(笑)
(2006/05/09 10:40:39 PM)

Re:ゴールデンな日々その2~ジブリ美術館~(05/09)   うなのあるじ さん
訪問ありがとうございます。
もしかして、おじいさま・おばあさま、叔父様・叔母様達と
どこかで知らず知らずのうちにお会いしているかもしれません。
(^^;
(2006/05/10 12:12:46 AM)

Re:ゴールデンな日々その2~ジブリ美術館~(05/09)   ぶらんママ さん
ジブリ美術館って、中は結構広いんですか?
建物だけをチラッと見た感じだと、あまり
大きい感じがしないけど、どうなんだろう?

芝犬は、ご主人様には凄く忠実だけど、性格は
きついらしいからなぁ~
でも、飼い主にしてみたら、誰にでも尻尾を振る
よりも、自分だけに心を許してくれているんだぁ~
という優越感はあるのかな~?
(2006/05/10 12:52:51 AM)

Re:ゴールデンな日々その2~ジブリ美術館~(05/09)   ruipo さん
私も以前行きましたよジブリ美術館。
そしてロボット兵と写真撮りました(^-^;

吉祥寺、ワンスポット増えてますよねぇ。
気候がいいうちに行きたいな♪

その3にも期待♪ (2006/05/10 10:13:04 AM)

うなのあるじさんへ   うに321 さん
こちらこそご訪問ありがとうございます^^

うなのあるじさんもあの辺りに住んでいらっしゃるんですね~♪
きっと、どこかですれ違っているかもしれませんね(笑) (2006/05/11 03:51:33 PM)

ぶらんママさんへ   うに321 さん
中はね、そんなに広くないです
というかかなり狭いです(笑)
だから1~2時間いたら充分かなぁ・・

柴みたいな和犬は「がぶっ!」っていっちゃう事が多いみたいですよねぇ
でも柴犬の子犬とかみたらたまらない~い♪
そういえば最近「まめ柴」みないけど存在してるのかなぁ・・
ももちゃんみたいに失敗作でなくなったのかな?(笑)
(2006/05/12 12:32:03 AM)

ruipoさんへ   うに321 さん
おお!これはロボット兵というのですねっ!
そういば側にいた人もそういっていたような・・(笑)

>吉祥寺、ワンスポット増えてますよねぇ。
>気候がいいうちに行きたいな♪
増えてるよね~
可愛いワンコshopやワンコOKレストラン多いです。
井の頭公園があるからかなぁ?(笑)
私もシフォンを連れて行きたいけど
サンタ君と比べられそうで・・・大きさとか大きさとか大きさとか・・(涙)
不憫なシフォンだわ(笑) (2006/05/12 12:35:21 AM)


© Rakuten Group, Inc.