631487 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハナちゃんといっしょ

ハナちゃんといっしょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chiki_cat

chiki_cat

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

フリーページ

お気に入りブログ

日本語教師日記 スンデクッパさん
大分&熊本 観光計画… あきちゃん1010さん
旅、海外生活、そし… ろっくん2さん
火の鳥 Ronaldo1969さん
Sato's U.S.A Life☆… E&SATOさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
テン・テン・テレツ… おもしろや画笑さん
 BLOG* color_chartさん
モンキー茶~坊のバ… 茶~坊55さん
毎日がSpecial♪ cosmos_26さん
2007年02月20日
XML
カテゴリ:大分・竹田市散策
今夜も遅くなっての更新です。昼間はなんやかんやごちゃごちゃあって、夜は久しぶりの空手の稽古でした。きっと、明日は筋肉痛(笑)。年には勝てませんな。

さて、2月9日より竹田市の旧城下町そのほかで、岡藩城下町雛まつりが開催されています。日曜日に横浜から知人が来たとき、ちょっとだけ見て回りました。全部見たかったけど、時間もないので2~3ヶ所のみです。すべて見てから日記で報告しようと思いましたが、どうせ写真はたくさん載せられないし(容量増やして、楽天さん!)、早めに紹介すれば見に行かれる方もいらっしゃるかもしれないので書いちゃいます。

大分県下では日田市を始め、杵築市、臼杵市などでお雛祭りが開催されています。日田は天領、杵築や臼杵も竹田市城下町だったので、随所に古い町並みを楽しむことができます。そんな情緒ある場所でのお雛祭りはまた格別でしょう。って、私は竹田しか知らないんだけど…。

今回訪れたのは竹田創生館と和菓子の老舗の但馬屋さんでした。創生館は武家屋敷通りを歩こうと殿町に行ったところ、建物の中から色とりどりの美しい人形が見えてきたので寄ってみました。ここには江戸、大正、昭和後期の雛人形を始め、創作雛作品の展示、真多呂人形、たまご人形雛飾りが展示されています。

これは古そうですね。
2007_02180019.JPG

色とりどりの人形がきれいです。
2007_02180018.JPG

ここは厚生倉に続いて人形の展示が多いと思います。まだ厚生倉は見てないんですけどね。

次はお土産を買いたいという知人を但馬屋さんに案内しました。知人がお菓子を買っている間、私は茶房にあるお雛様を見せていただきました。昭和初期と中期の昭和雛が展示されています、店の外側のショーケースには江戸後期の内裏雛が飾られてありました。で、店内にもお雛様が飾られていると店員さんに教えていただいたのですが…。

な、なんだ~、このお雛様は!
2007_02180034.JPG

このお雛様、お菓子でできているそうなんです。顔の部分は竹田の銘菓「荒城の月」というおかしの側の部分で、色鮮やかな衣装の部分は外郎(ういろう)だそうです。いや~、どんなに古い、どんなにきれいなお雛様よりも、食いしん坊な私的にはこれがいちばん?(笑)雛まつりが終わったら食べられるのかな…?

建物内だけではなく、滝廉太郎記念館や武家屋敷など、町のいたるところに竹に入った紙のお雛様も飾られていました。

竹田らしいでしょう?
2007_02180015.JPG

実は人形がとても苦手な私、でも風情ある町とお雛様はとてもマッチしていて、雨上がりの城下町を彩っていました。

3月3日の雛祭りにはひいなあそびというイベント、最終日の3月18日はフィナーレの流し雛が行われます。また、市内の数ヶ所では旬香膳(雛御膳)という期間限定のお食事もできるようです。写真を見たけど、なかなかおいしそうでしたよ。あぁ、食いしん坊の血が騒ぐ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月20日 23時25分03秒
コメント(16) | コメントを書く
[大分・竹田市散策] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X