1487283 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

千芽々の日記

千芽々の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009年07月02日
XML
カテゴリ:子育て

今日は子供の学校の保護者会の前に、

下の子の学年で親子レクリエーションをしました。

親子で親睦を深めよう、という時間です。

私は下の子の学年で学級委員をしているのですが、

学級委員の仕事というのは先日の給食試食会、ベルマーク活動、

50冊文庫(親が図書館から本を借りてくる)そして親子レクの実施があります。

親子レクの内容は先生にお任せして(やはりその道のプロ。楽しめる遊びをよくご存知です)

私達は出欠の手配やら飲み物準備やら・・・。

一緒に仕事をしているママさんにはとてもお世話になりながら、

無事終了しました。

これが終われば一安心という感じですから。

さて保護者会。上の子と下の子の掛け持ちで忙しかった~ほえー 頭の中が。

私の場合、ここで三人いたらパニックですよショック

下の子の方で、私は連絡ノートについて話題にしたのですが、

うちの子は字が汚くて何を書いているのやら、よく分からない・・・

書いた本人が解読不可というのがざらにある泣き笑い

昨日は・・・

時間割をしっかり書いてこない為、友達に電話で聞きました。

そして今日は・・・解読不可の為、またもや友達に電話。

「先生もノートチェックをして喝を入れて下さい」と先生に言うと、

「お隣り同士がチェックする様に指導しているのですが」との返事。

エッ!?そうなんだびっくりそう言えば以前はきれいな字で書かれている事もありました。

今はおかしなままです。

しかも、以前隣に座っていた女の子のママから「ウ○コマークが書かれていたわ」

ひぇ~ショック雫

うちの子の隣はお気の毒です。ごめんね~~雫

保護者会も終わって帰り道、上の子のクラスの男の子のママが声を掛けてくれました。

その内容が・・・

「いつも連絡ノートに時間割を書いてくれてありがとう」との事。

忘れ物が多かったけれどノートにきれいな字で丁寧に書いてくれるおかげで

忘れ物が無くなったと言うのです。

エッ!?そうなんだびっくり 偶然にも連絡ノートの話題だったのでびっくりです。

席が隣同士なのかな?と思って、夜お姉ちゃんに聞いてみると

席は離れているそうですが「書いて」と言ってノートを持ってくるそうなのです。

一年も前から・・・びっくり ふ~~ん、そうなんだ。

しかもお姉ちゃんの所にだけ来るらしい。 ふ~~ん。

ちょっと・・・勝手に想像を膨らませる母ですぽっ

それにしても、 姉と弟でプラスマイナス0(ゼロ)って気がしました大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月02日 23時49分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.