1487277 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

千芽々の日記

千芽々の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2013年06月13日
XML
カテゴリ:着物でおしゃれ

現在発売中『七緒』夏号でも『「夏きもの」いつ着るの?今でしょ!』

と謳っているが、

私も先日麻楊柳の夏着物を購入きらきら

『七緒』の中でも紹介されている『表参道くるり』で、

着物コンシェルジュサービスを利用しました。

何やら素敵な響ききらきらコンシェルジュ

要するに店長がその人に掛りきりでお世話をすると言う事で、

どの呉服屋さんでも当たり前に行われている事だが

言い方一つで、かなり印象の変わる物である。

普通に訪問すると忙しい店長を拘束するのは難しいので、

この無料サービスは着物選びに没頭出来るし、良いかもしれない。

私は自分の帯を持ち込んで、プレタ着物を

あ~でもない、こ~でもない、と今回も楽しい時間を過ごしてきました大笑い

 C:\fakepath\CSC_5603[1].JPG

C:\fakepath\CSC_5605[1].JPG

どちらの帯でも良いよう縦ぼかしに決定。それにしても帯によりかなり印象が変わります。

そして着物の他に夏でも良いという菊房(珊瑚色)の帯締めも購入。

C:\fakepath\CSC_5604[1].JPG

細めの冠組。房の部分に花が咲いたように美しい。

見れば見る程、欲しくなる色で溢れる『くるり』である。

今月は誕生日月なので少し早いが自分で自分にプレゼントぽっ

お店からもバースデーポイントやら特典品も頂けましたグッド

今年の夏は着物でお出掛けが一段と楽しみ音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月13日 10時16分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[着物でおしゃれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.